¥3,000

09月13日

質問者さん

山下さん初めまして。ご相談させてください。 彼と喧嘩別れをして、2ヶ月の音信不通の後、急に彼が家に来ました。再開した時私は友達になれない?と言い、彼は友達なら今日きっぱり縁を切るし、恋人以外意味がないと言われたことで恋人に戻ることにしました。よりを戻してからお互いに嫌だったところ、良くなかったところ全て話し合いをして気をつけていこうと話し、時間のある時は電話するほど大好きが伝わっていました。 先日、一旦友達に戻りたいと言われ一旦って何?と思いましたが。お互い社会人で、デートする日よりも仕事終わりに会って、やるだけの体の関係になっていることに嫌気がする。デートにも連れて行ってあげれてないし、このまま一緒にいるのが辛いと。 3年後に結婚したいねと言う話までしておいて、今すぐに結婚できないなら一旦友達に戻って、俺ではない人も見れるんじゃないのかな。 ずっと、友達からやり直すべきだったと悩んでいて、あの時は一方的だった。一度友達として接してみて、やっぱり一緒にいたいなら恋人に戻りたいとも言われました。私は大好きだったので、引き留めました。でも、彼の気持ちは変わりませんでした。 急にこんなことを言われ受け止めきれません。 彼の性格上、自信がないのにプライドだけは高いです。きっと気になる人が出来たんだろうなと思っています。 2回目の復縁はしたいのかどうか私自身分かりません。彼の性格がガラッと変わって惚れない限り難しいと言うのだけは分かります。人として尊敬出来るところはあります。友達として再会する時の注意点、今後どう関わっていけば良いのか、復縁はありなのか等、アドバイスください。 長文失礼しました😭

09月13日

山下

山下さん

彼が「友達に戻りたい」と言ったのは、言葉の表面だけ見ると優しさっぽいけど、実際は彼自身の迷いとか責任感の弱さの表れだと思う…🥲 「デートに連れて行けてない」「結婚を考えられない」っていうのは、彼の中に罪悪感があるから出てくる言葉でもあるけど、結局あなたに不安や負担を背負わせてるのは事実🤔 友達として会う時の注意点は ・「彼を優先しすぎない」こと ・「未練があると思われる態度は控える」こと ・「体の関係には絶対に戻らない」こと ここがすごく大事!友達っていう言葉に甘えて、結局また都合のいい関係になりやすいから。 復縁の可能性については、正直、彼の性格が根本から変わらない限り同じ繰り返しになりやすい。あなた自身も「彼の性格が変わらないと惚れ直せない」って気づいてるのはめっちゃいい気づき!!! だから、もし復縁を考えるなら「彼が自分の未熟さを認めて変わる努力を見せてくれた時」かなー 今はあなた自身が混乱してるから、まずは心を整える期間を持つのがおすすめ。 彼と会うにしても、今までより距離を取って「一人の人間として尊重する」くらいの関わり方がいいと思う! 質問に答えると、 ・友達として再会する時の注意点は「自分を安売りしないこと」 ・今後の関わり方は「彼の変化を見守る距離感で、自分の時間や気持ちを大事にすること」 ・復縁は「彼が本気で変わった時以外はしない方がいい」 私からの回答はこうなるけど、ゆっくり時間かけて、自分の中で答えだしてみてね🥰

山下さんに 質問してみましょう!

復縁相談やってまっせ

Tips質問回答方針

無料相談は1日20件ほど来るのもあって、ほぼ流れてしまってます🥲 必ず回答してほしい!という方や、長文の方はTipsありを選択してください🥰 個人情報や、LINEの内容までガッツリ載せたい方は非公開相談がおすすめ🥰 ※2回目以降の相談の方は、前回の相談文(概要でOK)、山下のアドバイスがどんなのだったかも載せてください🙇‍♀️

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

山下さんが

回答したTips質問

¥3,000

09月13日

山下さん初めまして。ご相談させてください。 彼と喧嘩別れをして、2ヶ月の音信不通の後、急に彼が家に来ました。再開した時私は友達になれない?と言い、彼は友達なら今日きっぱり縁を切るし、恋人以外意味がないと言われたことで恋人に戻ることにしました。よりを戻してからお互いに嫌だったところ、良くなかったところ全て話し合いをして気をつけていこうと話し、時間のある時は電話するほど大好きが伝わっていました。 先日、一旦友達に戻りたいと言われ一旦って何?と思いましたが。お互い社会人で、デートする日よりも仕事終わりに会って、やるだけの体の関係になっていることに嫌気がする。デートにも連れて行ってあげれてないし、このまま一緒にいるのが辛いと。 3年後に結婚したいねと言う話までしておいて、今すぐに結婚できないなら一旦友達に戻って、俺ではない人も見れるんじゃないのかな。 ずっと、友達からやり直すべきだったと悩んでいて、あの時は一方的だった。一度友達として接してみて、やっぱり一緒にいたいなら恋人に戻りたいとも言われました。私は大好きだったので、引き留めました。でも、彼の気持ちは変わりませんでした。 急にこんなことを言われ受け止めきれません。 彼の性格上、自信がないのにプライドだけは高いです。きっと気になる人が出来たんだろうなと思っています。 2回目の復縁はしたいのかどうか私自身分かりません。彼の性格がガラッと変わって惚れない限り難しいと言うのだけは分かります。人として尊敬出来るところはあります。友達として再会する時の注意点、今後どう関わっていけば良いのか、復縁はありなのか等、アドバイスください。 長文失礼しました😭

¥3,000

09月10日

初めまして。 復縁のご相談させてください🙇‍♀️ ▪️基本情報 私34歳、元彼31歳 職場恋愛(部署は違いますが、隣接する部署) ▪️別れるまでの経緯 2024年夏 元彼が私の職場に転職。 2024年12月 彼からのアプローチでお付き合い開始。 お互い結婚願望も強く、結婚の話も積極的にしてました。 2025年3月頃 彼の嫉妬心(私が男性社員と会話するのを嫌がる)をきっかけに喧嘩することが増える。 2025年4〜5月 喧嘩が増え、5月末に彼から振られる。 別れ話はLINEでされ、対面は拒否されました。 ▪️振られた理由 「価値観の違い」と言われました。 彼は彼女ファーストでいたいらしく、相手にも彼氏ファーストを求めていて、普段の私の発言から彼氏ファーストを感じられないとのことでした。(嫉妬は喧嘩のきっかけに過ぎないと言われてます) 確かに、喧嘩する中で、彼が自分が納得しないと意見を認めない性格ということもあり、つい私も納得してもらおうと思い、自己主張が強くなってたように思います。 また、私自身仕事とプライベートを分けたい気持ちが強かったのですが、彼は常に恋人を1番に考えて欲しい気持ちが強かったようです。 ▪️別れてからの経緯 2025年5末 別れ話の最後に、6月頃に彼が留守の間に、彼の家に私の荷物を取りに行くことをきめる。 2025年6月中旬 荷物を取りに行く日の前に、私が最後にちゃんと会って話したかったので、彼に一度会って話せないか打診したところ、 家に居座られたら嫌だから、家に荷物取りにくるなと言われ、荷物は郵送されることとなりました。 彼の一方的な対応に私も彼にイラッとしてしまい、付き合ってた頃の彼への疑問等(彼の付き合ってた頃の対応も彼女ファーストを感じられなかった!など)をLINEしてしまい、いわゆる自爆行為をしてしまいました💦 その結果、最終的に彼からLINEをブロックされてます。 ▪️彼の性格 頑固でプライドが高く、100%納得できないと相手の意見を受け入れられない。 白黒つけたがる(ゼロか100かで判断し、私の意見も悪いように捉えたりする) 仕事よりもプライベートが大事。 嫉妬心が強いが、一途で愛情表現は多め。 結婚願望が強い ひとりっ子 会って話をできなかった未練もありつつも、 彼ともう一度向き合って、復縁したい気持ちがあります。 別れた当初は感情がぐちゃぐちゃでしたが、 相手を思いやる気持ちを心がけたり、お互い喧嘩っ早いところもあるので、冷静に話せるように自分を見つめ直しています。 また、もし復縁した場合に、彼の嫉妬の問題も、私の座席が変わり、周りが女性ばかりの席になったことと、 今後私もリモートワークができることになったため、彼の嫉妬が生まれる機会はグッと減ると思います。 自分の気持ちも、環境も変わってきていい傾向なのかなと感じてます。 また、価値観の違いが別れの原因と言われましたが、 彼自身仕事が忙しい中で、喧嘩に疲弊していたのも別れを選択した原因な気がしています。 現在も職場ですれ違うことはありますが、 元彼とは別れてからまともに会話をしておらず、どう行動していこうか悩んでいます。 警戒されないように変な接触はできませんし、仕事の関わりもあまりないため、会話する機会は少ないです。 長々と申し訳ありません💦 何かアドバイスいただければと思います🙇‍♀️

¥3,000

08月08日

続き質問

山下さんこんにちは💌 頑張って9ヶ月の復縁活動を経て復縁したのに、情けないことに復縁してから7ヶ月で再びお別れをしてしまいました🥲たくさん相談に乗っていただいたのに本当にごめんなさい…😔 これまでたくさん相談に乗っていただいた山下さんに、自分の状況と今後についてを冷静に分析していただきたく送らせていただきます。 流れ、考えられる原因、現在の状況は以下の通りです。 【流れ】 3月~:彼発信で将来の話をするも、同棲や結婚に対するビジョンが比較的明確にある私と、今のところ特にこれといった人生設計はなくのんびり構えていたい彼とで価値観の違いが浮き彫りとなる。 4月~:3月の話し合いをきっかけになんとなく雰囲気がピリついていた+彼も私も仕事の環境が変わったことにより、些細な喧嘩が増える。また、話し合いのテーマや内容が深く重たくなりやすく、おたがい負担に感じる。 5月末:彼が「〇〇の希望に全部は応えられない。」と言い、別れを切り出される。 6月~:1ヶ月間にわたり、話し合いをする。いろいろな方法を試しながら彼への気持ちや解決策を提示するも、彼は根本的に価値観や考え方が違うことに疲れや諦めの気持ちが拭えず、別れたいの一点張り。ただ、話し合いには必ず応じてくれて、途中何度か泣いたり「離れがたい」「これでいいのかな」と言ったり、彼も揺らいでる様子があった。この期間に、自分の悪かったところや改善すべき点、今後取り入れたい解決策、彼への気持ち、おたがいの好きなところと嫌いなところ、話し合いで納得いっていない部分などいろんな話をした。 7月頭:やっと私の心が折れ、別れを承諾。別れると決まった途端、急にまた揺らぎ出してなかなか車から出ない彼だったが、感謝を伝え合い、最後は彼からハグされて私だけ「大好き」と言って別れた。 【原因】 ・感情的になりやすい私ができるだけ論理的に話し合いをしようとした結果、話し合いのボリュームが毎回大きくなってしまった。感情を抑えながら思考や気持ちを整理して相手に伝えるので時間がかかるし、深堀りしすぎてしまう。 ・感情的な部分をやっぱり根本的には治せておらず、話し合いが続いたり彼の言動に不安や不満が溜まっていたりすると感情的になってぶつけてしまった。 ・3月にした将来についての話し合い以降、彼の私への対応が変わってしまったように感じた。(例えば2人で会う時間が極端に減り、共通の友達と3人以上で会うことが増える。スキンシップが減る。いつもしていた電話が急になくなる。など) ・⬆️により私の不安がどんどん積もってしまい、些細なことで彼に不満をぶつけるようになってしまった。しかもそのぶつけ方が最悪で、明るく軽やかに終わる感じではなく重たく拗ねモードでぶつけてしまう。これが3月以降定期的に起きる。 【現在の状況】 以前別れたときは、彼が「友達でいたい」と言っていたため友達として過ごしたところ、別れてすぐ~復縁まで曖昧な関係が続きました。 そのため今回は同じことを繰り返さないために、私からの提案でおたがいにSNSをすべて切りました。Instagram、LINEの共通グループ、PayPay、Netflix、思いつく限りの繋がりを削除しました。LINEだけ業務連絡のために残していましたが、別れてから私は非表示削除をして、彼はどうしたのかわからない状態です。 彼とは出会ってから復縁に至るまで一度もきちんと離れたことがなかったため、おたがいに変わり切れていない状態で復縁してしまったという後悔が残っており、今回こそはおたがいのためにきちんと離れようと決意しました。 現在別れて1ヶ月経ちましたが、おたがいにたくさん向き合いきってからキッパリ彼と離れたせいか、未練や絶望感に飲まれることなく、思っていたよりも前向きに過ごせています。 また、この1ヶ月で自分磨きにハマり、パーソナルカラー診断と骨格診断を受けてそれを参考に美容院や買いものに行ったり、ジムに週3~4で通い始めたり、ダイエットに伴い毎日水を2L飲んだり自炊を頑張ったり、全身脱毛を契約したり、読書の習慣をつけたり… 前回別れてからひたすら泣いていた時間を、今回はとにかく自分磨きの時間にあてました。でもどうしても涙が出るときは我慢せず思いっきり泣いて、ChatGPTに書きなぐったりしました。私は根本的に自分に自信がなく、それが恋愛において不安になりやすかったり感情的になってしまったりする大きな原因の1つだと感じているので、自分のためにも今後のためにも自分磨きを頑張ろうと思っています。 また、彼とは地元のいつメンのようなものだったので共通の友達も多く、おたがいのInstagramを切っていても共通の友達のストーリーにときどき現れることがあります。つい最近は、私含め男女4人で川遊びに行ったストーリーを男友達が載せたら、彼から追いLINE(元々していたLINEとは別件)で「楽しそうやな 川」と来たそうで、この珍しい行動に男友達も私に見せながら「〇〇に会いたくなってるんじゃない?」と笑っていました。 その日は別れて1ヶ月+私の誕生日前日+日曜日の夜で、ただセンチメンタルな気分になりやすいタイミングだったがゆえの追いLINEだったのかもしれません。また、誕生日当日は特に何も連絡はありませんでした。 【質問】 今、彼と復縁して結婚したいと思う気持ちと、こんなにも向き合ってダメだったならもうキッパリ諦めるべきかもしれないという気持ちを半々で持っています。 長くなってしまいましたが、おたがいが本当の意味で変われば2度目の復縁の可能性はあるのでしょうか?また、今私が取っている行動は合っているのでしょうか?他にもこれから私にできることはありますか?🥲 お忙しい中恐縮ですが、お手隙でご回答いただけたらうれしいです。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️💌

山下さんが

「いいね」した質問

¥2,000

いいね!

2024年09月14日

続き質問

以前、こちらの質問をさせていただいた者です。いつも質問側の気持ちに寄り添いながらも筋の通ったアドバイスをしてくださり、本当にありがとうございます🥲❤️‍🩹 山下さんにいただいたアドバイスを元に ①体の関係をやめる(手を繋ぐ・ハグはしてしまっています…それ以上はやんわり断っています) ②自信と余裕を持つ ③元カレがしてくるような期待を持たせる発言を私もする ④嫌なことをされたときは短く明るく怒り、どうしてほしいか明確にし、謝罪とお詫びをされたあとは怒りや悲しみを引きずらずに切り替える これらを意識した言動を心がけるようになって3週間が経ちますが、数ヶ月前とは関係性がかなり変わったように感じるため、直近3週間の元カレの言動を見ていただきたいです。 ・つい1~2ヶ月前までは、元カレからのアクションは10回に1回程度だったのに、今は10回に9回くらいになっている。(電話、LINE、ストーリーにいいねやコメント) ・元カレからの連絡は月1あればいい方だったのが週1~3になり、会う時間も長く取ってくれるようになった。 ・元カレの言動に私が怒る場面が2回ほどあったが、おたがい気持ちの良いやり取りをして解決+仲直りすることが出来た。(以前は、感情的になったり素直に謝れなかったりして揉め事がよくこじれて喧嘩になっていたのに、おたがい上手になった) ・楽しい話だけでなく仕事の弱音や相談もガッツリ聞かせてくれるようになり、仕事が大変な日やその前日に電話をかけてきたり会いたがったりするようになった。 ・電話や会っているときに「○○といると頑張ろうって思える」「この時間に癒されてます、ありがとう」「このままずっと一緒にいたい」と言ってくれるようになった。 ・「Switch買おうかな、買ったら(Switch持ってる私と)通信でも遊べるのかな?」「ここ行こう!」など、今後も一緒に過ごす前提+もっと一緒にいたいと取れるような話をしてくる。 ・昨日までの6日連続で電話(10分~数時間)がかかってきた。付き合ってるときでもこんな高頻度で電話してきたことはない。また、出張先からも電話をかけてきてお土産何がいいか聞いてきたり、私がスタンプや既読無視でLINEを終わらせてもまた「行ってきます」「これ食べた!(写真)」「仕事終わった」のような日常LINEを続けてくるようになった。→今も引き続きやり取りしている。 このように、元カレからのアクションが急激に増えました。以前は、私からアクションを起こさないと離れていっちゃう…!という不安や焦りが強く、そういうマイナスな感情に囚われた言動ばかりしていました。(その結果自爆祭り) でも今はマイナスな感情からの言動はほとんどしなくなって、「会いたくなったら向こうから連絡来るよね!」と気楽に構えられるようになり、元カレ以外の予定も充実しはじめ、元カレといるときもそれ以外の時間も楽しく過ごせています。我ながら、今の自分は数ヶ月前に比べると成長したなと思います🥲笑 その結果、元カレも私への印象がいい意味で変わる→上記のように言動もガラッと変化したのではないかなと思っています。 長くなってしまいましたが、今の関係性から復縁を目指すにあたって、いくつか質問させてください。 ①今の関係性をこのまま続けながら、元カレから復縁を持ちかけられるのを待った方がいいのでしょうか? ②「復縁したいと思ってる」というような、私の気持ちを1度はっきりと伝えるべきですか? ③②の場合、どんな風に伝えるのがベストでしょうか?(真剣な話し合いなのか、サラッとなのか) ④以前「元カレからガッツリ離れる必要はない、逆に離れると寂しくなって他の女性に走る可能性がある」とアドバイスをいただいたのですが、今の関係性は適切でしょうか?あまりにもカップルみたいなので、もう少し距離感を保った方がいい(元カレからの電話やお誘いを受け入れすぎないなど)のかなと悩んでいます💦 ここまで読んでくださり本当にありがとうございました。よろしくお願いします🙇‍♀️

山下さんが

最近答えた質問

¥3,000

09月13日

山下さん初めまして。ご相談させてください。 彼と喧嘩別れをして、2ヶ月の音信不通の後、急に彼が家に来ました。再開した時私は友達になれない?と言い、彼は友達なら今日きっぱり縁を切るし、恋人以外意味がないと言われたことで恋人に戻ることにしました。よりを戻してからお互いに嫌だったところ、良くなかったところ全て話し合いをして気をつけていこうと話し、時間のある時は電話するほど大好きが伝わっていました。 先日、一旦友達に戻りたいと言われ一旦って何?と思いましたが。お互い社会人で、デートする日よりも仕事終わりに会って、やるだけの体の関係になっていることに嫌気がする。デートにも連れて行ってあげれてないし、このまま一緒にいるのが辛いと。 3年後に結婚したいねと言う話までしておいて、今すぐに結婚できないなら一旦友達に戻って、俺ではない人も見れるんじゃないのかな。 ずっと、友達からやり直すべきだったと悩んでいて、あの時は一方的だった。一度友達として接してみて、やっぱり一緒にいたいなら恋人に戻りたいとも言われました。私は大好きだったので、引き留めました。でも、彼の気持ちは変わりませんでした。 急にこんなことを言われ受け止めきれません。 彼の性格上、自信がないのにプライドだけは高いです。きっと気になる人が出来たんだろうなと思っています。 2回目の復縁はしたいのかどうか私自身分かりません。彼の性格がガラッと変わって惚れない限り難しいと言うのだけは分かります。人として尊敬出来るところはあります。友達として再会する時の注意点、今後どう関わっていけば良いのか、復縁はありなのか等、アドバイスください。 長文失礼しました😭

¥3,000

09月10日

初めまして。 復縁のご相談させてください🙇‍♀️ ▪️基本情報 私34歳、元彼31歳 職場恋愛(部署は違いますが、隣接する部署) ▪️別れるまでの経緯 2024年夏 元彼が私の職場に転職。 2024年12月 彼からのアプローチでお付き合い開始。 お互い結婚願望も強く、結婚の話も積極的にしてました。 2025年3月頃 彼の嫉妬心(私が男性社員と会話するのを嫌がる)をきっかけに喧嘩することが増える。 2025年4〜5月 喧嘩が増え、5月末に彼から振られる。 別れ話はLINEでされ、対面は拒否されました。 ▪️振られた理由 「価値観の違い」と言われました。 彼は彼女ファーストでいたいらしく、相手にも彼氏ファーストを求めていて、普段の私の発言から彼氏ファーストを感じられないとのことでした。(嫉妬は喧嘩のきっかけに過ぎないと言われてます) 確かに、喧嘩する中で、彼が自分が納得しないと意見を認めない性格ということもあり、つい私も納得してもらおうと思い、自己主張が強くなってたように思います。 また、私自身仕事とプライベートを分けたい気持ちが強かったのですが、彼は常に恋人を1番に考えて欲しい気持ちが強かったようです。 ▪️別れてからの経緯 2025年5末 別れ話の最後に、6月頃に彼が留守の間に、彼の家に私の荷物を取りに行くことをきめる。 2025年6月中旬 荷物を取りに行く日の前に、私が最後にちゃんと会って話したかったので、彼に一度会って話せないか打診したところ、 家に居座られたら嫌だから、家に荷物取りにくるなと言われ、荷物は郵送されることとなりました。 彼の一方的な対応に私も彼にイラッとしてしまい、付き合ってた頃の彼への疑問等(彼の付き合ってた頃の対応も彼女ファーストを感じられなかった!など)をLINEしてしまい、いわゆる自爆行為をしてしまいました💦 その結果、最終的に彼からLINEをブロックされてます。 ▪️彼の性格 頑固でプライドが高く、100%納得できないと相手の意見を受け入れられない。 白黒つけたがる(ゼロか100かで判断し、私の意見も悪いように捉えたりする) 仕事よりもプライベートが大事。 嫉妬心が強いが、一途で愛情表現は多め。 結婚願望が強い ひとりっ子 会って話をできなかった未練もありつつも、 彼ともう一度向き合って、復縁したい気持ちがあります。 別れた当初は感情がぐちゃぐちゃでしたが、 相手を思いやる気持ちを心がけたり、お互い喧嘩っ早いところもあるので、冷静に話せるように自分を見つめ直しています。 また、もし復縁した場合に、彼の嫉妬の問題も、私の座席が変わり、周りが女性ばかりの席になったことと、 今後私もリモートワークができることになったため、彼の嫉妬が生まれる機会はグッと減ると思います。 自分の気持ちも、環境も変わってきていい傾向なのかなと感じてます。 また、価値観の違いが別れの原因と言われましたが、 彼自身仕事が忙しい中で、喧嘩に疲弊していたのも別れを選択した原因な気がしています。 現在も職場ですれ違うことはありますが、 元彼とは別れてからまともに会話をしておらず、どう行動していこうか悩んでいます。 警戒されないように変な接触はできませんし、仕事の関わりもあまりないため、会話する機会は少ないです。 長々と申し訳ありません💦 何かアドバイスいただければと思います🙇‍♀️

¥3,000

08月08日

続き質問

山下さんこんにちは💌 頑張って9ヶ月の復縁活動を経て復縁したのに、情けないことに復縁してから7ヶ月で再びお別れをしてしまいました🥲たくさん相談に乗っていただいたのに本当にごめんなさい…😔 これまでたくさん相談に乗っていただいた山下さんに、自分の状況と今後についてを冷静に分析していただきたく送らせていただきます。 流れ、考えられる原因、現在の状況は以下の通りです。 【流れ】 3月~:彼発信で将来の話をするも、同棲や結婚に対するビジョンが比較的明確にある私と、今のところ特にこれといった人生設計はなくのんびり構えていたい彼とで価値観の違いが浮き彫りとなる。 4月~:3月の話し合いをきっかけになんとなく雰囲気がピリついていた+彼も私も仕事の環境が変わったことにより、些細な喧嘩が増える。また、話し合いのテーマや内容が深く重たくなりやすく、おたがい負担に感じる。 5月末:彼が「〇〇の希望に全部は応えられない。」と言い、別れを切り出される。 6月~:1ヶ月間にわたり、話し合いをする。いろいろな方法を試しながら彼への気持ちや解決策を提示するも、彼は根本的に価値観や考え方が違うことに疲れや諦めの気持ちが拭えず、別れたいの一点張り。ただ、話し合いには必ず応じてくれて、途中何度か泣いたり「離れがたい」「これでいいのかな」と言ったり、彼も揺らいでる様子があった。この期間に、自分の悪かったところや改善すべき点、今後取り入れたい解決策、彼への気持ち、おたがいの好きなところと嫌いなところ、話し合いで納得いっていない部分などいろんな話をした。 7月頭:やっと私の心が折れ、別れを承諾。別れると決まった途端、急にまた揺らぎ出してなかなか車から出ない彼だったが、感謝を伝え合い、最後は彼からハグされて私だけ「大好き」と言って別れた。 【原因】 ・感情的になりやすい私ができるだけ論理的に話し合いをしようとした結果、話し合いのボリュームが毎回大きくなってしまった。感情を抑えながら思考や気持ちを整理して相手に伝えるので時間がかかるし、深堀りしすぎてしまう。 ・感情的な部分をやっぱり根本的には治せておらず、話し合いが続いたり彼の言動に不安や不満が溜まっていたりすると感情的になってぶつけてしまった。 ・3月にした将来についての話し合い以降、彼の私への対応が変わってしまったように感じた。(例えば2人で会う時間が極端に減り、共通の友達と3人以上で会うことが増える。スキンシップが減る。いつもしていた電話が急になくなる。など) ・⬆️により私の不安がどんどん積もってしまい、些細なことで彼に不満をぶつけるようになってしまった。しかもそのぶつけ方が最悪で、明るく軽やかに終わる感じではなく重たく拗ねモードでぶつけてしまう。これが3月以降定期的に起きる。 【現在の状況】 以前別れたときは、彼が「友達でいたい」と言っていたため友達として過ごしたところ、別れてすぐ~復縁まで曖昧な関係が続きました。 そのため今回は同じことを繰り返さないために、私からの提案でおたがいにSNSをすべて切りました。Instagram、LINEの共通グループ、PayPay、Netflix、思いつく限りの繋がりを削除しました。LINEだけ業務連絡のために残していましたが、別れてから私は非表示削除をして、彼はどうしたのかわからない状態です。 彼とは出会ってから復縁に至るまで一度もきちんと離れたことがなかったため、おたがいに変わり切れていない状態で復縁してしまったという後悔が残っており、今回こそはおたがいのためにきちんと離れようと決意しました。 現在別れて1ヶ月経ちましたが、おたがいにたくさん向き合いきってからキッパリ彼と離れたせいか、未練や絶望感に飲まれることなく、思っていたよりも前向きに過ごせています。 また、この1ヶ月で自分磨きにハマり、パーソナルカラー診断と骨格診断を受けてそれを参考に美容院や買いものに行ったり、ジムに週3~4で通い始めたり、ダイエットに伴い毎日水を2L飲んだり自炊を頑張ったり、全身脱毛を契約したり、読書の習慣をつけたり… 前回別れてからひたすら泣いていた時間を、今回はとにかく自分磨きの時間にあてました。でもどうしても涙が出るときは我慢せず思いっきり泣いて、ChatGPTに書きなぐったりしました。私は根本的に自分に自信がなく、それが恋愛において不安になりやすかったり感情的になってしまったりする大きな原因の1つだと感じているので、自分のためにも今後のためにも自分磨きを頑張ろうと思っています。 また、彼とは地元のいつメンのようなものだったので共通の友達も多く、おたがいのInstagramを切っていても共通の友達のストーリーにときどき現れることがあります。つい最近は、私含め男女4人で川遊びに行ったストーリーを男友達が載せたら、彼から追いLINE(元々していたLINEとは別件)で「楽しそうやな 川」と来たそうで、この珍しい行動に男友達も私に見せながら「〇〇に会いたくなってるんじゃない?」と笑っていました。 その日は別れて1ヶ月+私の誕生日前日+日曜日の夜で、ただセンチメンタルな気分になりやすいタイミングだったがゆえの追いLINEだったのかもしれません。また、誕生日当日は特に何も連絡はありませんでした。 【質問】 今、彼と復縁して結婚したいと思う気持ちと、こんなにも向き合ってダメだったならもうキッパリ諦めるべきかもしれないという気持ちを半々で持っています。 長くなってしまいましたが、おたがいが本当の意味で変われば2度目の復縁の可能性はあるのでしょうか?また、今私が取っている行動は合っているのでしょうか?他にもこれから私にできることはありますか?🥲 お忙しい中恐縮ですが、お手隙でご回答いただけたらうれしいです。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️💌