08月27日

質問者さん

SESと自社開発を転職先として選ぶ場合に考慮すべきポイントがあれば教えていただきたいです🙇‍🙇‍

08月30日

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじ

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさん

SESと自社開発を比べた自社開発のデメリットとSESのメリットをお伝えします 自社開発は腰をすえて仲間と一緒にプロダクト開発に携われる一方で、そのプロダクトや技術が陳腐化したときに業界の外で通用しないリスクを抱えています。10年程度だとこの問題は顕在化しませんが、20から60才定年までのスパンで考える強い問題意識を持った方がいいです 出世して経営・管理側に上がらなければ、技術と一緒にキャリアも会社やプロダクトと共に寿命を迎えかねません。 それに対してSESは「技術を通じて顧客と信頼関係を結ぶ」が仕事の本質です。技術力を土台にして現場を渡り歩き、さまざまなプロジェクトで経験を積み、そこで出会う顧客や現場担当者と信頼関係を築く。そして自分が先輩として後輩を育てる。このサイクルを回していけば、単なる「人月要員」ではなく「チームを任せられる存在」として評価され、一生食っていけます。 要はSESは「技術+人間関係+後進育成」の3つを武器にできる働き方です。 逆にIT専業の自社開発は、キャリアが狭い業種・会社・技術に依存し、想像以上にITの業種や技術は寿命が短いので、会社や事業が傾けば道連れになりやすいです

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさんに 質問してみましょう!

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじ

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじ

エンジニアのキャリアアップと企業のシステム開発の成功にコミットするTech4U代表|山田元康|システム開発や人材のご相談はお気軽にDMを|チャリ走・糸通し・アプリゲットのスパイシーソフト代表|寿司・焼肉・ハイボール・レーシングカート好き|エンジニアには焼肉奢ります

・激辛・辛口・甘口の回答どれがご希望がご指定いただけるとありがたいです! ・ITエンジニア、システム開発のプロジェクトに携わる全員(デザイナーやPdM等)、経営者、マネージャー、IT関連の営業さんは、超ウェルカムです❤️ ・自他含めたプライベートや噂話な質問は即ブロックします

Tips質問回答方針

Tips額に応じて優先して詳細に回答します。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさんが

回答したTips質問

¥500

10月18日

SESでは案件に年齢制限があることが多いようですが、例えば貴社の社員の方が50代になったら、その方はどのような案件で働くのでしょうか?独立を促すのでしょうか?

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさんが

「いいね」した質問

いいね!

08月20日

面接で自己紹介をどうぞと言われた時どこまで話せばいいですか? すべてを語らず種を蒔くイメージですか?

いいね!

06月01日

副業を禁止する会社は、勤務時間外まで社員の行動を制限することは本当に可能なのでしょうか?憲法で保障された「職業選択の自由」に反するのではないでしょうか。

いいね!

09月13日

御社のビジネスモデルは、「人材の使い捨て」や「ピンハネ」と批判されることがありますが、それについてどうお考えですか?

やまもんチャリ走社長/ITエンジニア専用焼肉奢りおじさんが

最近答えた質問

1時間前

若者こそたくさん副業すべきだと思いますか?

2時間前

記事「Change or Exit」を拝読しました。 “信じ抜く姿勢”についてのお考え、とても新鮮に感じました ひとつお伺いしたいのですが、山田さんご自身は、なぜそこまで「人を信じ抜こう」と思えるようになったのでしょうか?その原点やきっかけがあればぜひ知りたいです

4時間前

副業に否定的な投稿をされてましたが、御社は副業禁止ということですか?