2022年06月23日

質問者さん

UBSのIBについてはどういった印象をもっていられますか?

2022年06月23日

港区M&Aバンカー

港区M&Aバンカーさん

オラオラ系? というか、この手の質問をしたい意味がさっぱり分からないです。 私がその企業についてどのように思っているかは完全に主観なのでなんの役にも立たない情報ですよ。

港区M&Aバンカーさんに 質問してみましょう!

港区M&Aバンカー

港区M&Aバンカー

金融、就活、転職、恋愛、留学、英語、等のトピックで質問を受け付けています。

これまではpeingの質問箱を使っていました(回答数2,600件以上)が、こちらに移行しました。 以降は、こちらからご質問いただければと思います。

Tips質問回答方針

基本的にTips額に応じて優先して回答するようにします。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

関連する質問

いいね!

2022年06月23日

続き質問

質問箱作って、わざわざムカつく質問に答えることは、君の人生に役立ってないと思うけど。

2022年06月23日

続き質問

匿名ですよね?別に業界を代表して意見を言ってもらいたいわけではなく、あなた個人の意見を聞いてます。匿名なので。

港区M&Aバンカーさんが

回答したTips質問

いいね!

03月06日

企業価値算定書(バリュエーション・レポート)に基づく、売却価格提案の戦略の立て方について教えてください。また、港区M&Aバンカー様はいくらで売却価格を提示しますか? ※ご検討に当たり不足情報がございましたら言及ください 前提①自社株式(未上場株式)の10%保有分の売却②売却先:第三者(未上場会社) ③類似上場会社比較法20億円ー30億円(100%価値)④DCF法(PGR)25億円ー40億円(100%価値) 上記にてよろしくお願いいたします。

¥5,000

いいね!

2024年01月29日

2022年5月に「サイズリスクプレミアムを実務上、考慮するかしないか」、2023年9月に「マイノリティディスカウントを実務上、考慮するかしないか」のご質問がされておりました。 港区在住のM&Aバンカーかも。様が日頃係るような案件規模では実務上考慮されないのでしょうか。私も勉強しながら実際の業務をこなしておりますが、有名な価値評価機関様が出版されている専門書籍では「マイノリティディスカウント」を適用する解説の記載があります。 また、「サイズリスクプレミアム」をファーマフレンチの3ファクターモデルと絡めて解説されており、実際に当該価値評価機関様に委託し報告を受ける評価書(バリュエーションレポート)では10%程度の出資比率且つ100%価値で5-10億円程度の国内案件の場合で「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」を考慮されておりました。 しかしながら、別の価値評価機関ではほぼ似通った取得比率且つ100%で数億円程度でも「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」を全く考慮しないで評価書を報告する評価機関もあります。 この違いは、当該「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」に対する考え方の違いなのでしょうか。FAS系が出版されている専門書籍も当該考え方はずばりと記載せずにうやむやに記載がなされております。 港区在住のM&Aバンカーかも。様は、出資比率や100%価値が数億円程度の価値評価を行う場合、「マイノリティディスカウント」「サイズリスクプレミアム」は考慮されますでしょうか。考慮する場合、考慮されない場合のいずれも港区在住のM&Aバンカーかも。様がなぜそのように考えるのか、を含め、解説・ご回答をいただけますようお願い申し上げます。お忙しいところ誠に恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

¥2,000

いいね!

2023年12月06日

続き質問

お世話になっております。 港区M&Aバンカーさんが脱毛されたお店を教えていただけないでしょうか。 当方、アラサー毛深い系トレーニー男子で全身脱毛したいと思っておりますが、ウェブで検索しても広告で溢れ返っており、どこにするか決めかねております。 いつも港区M&Aバンカーさんのツイートや回答を楽しく拝見しております。港区M&Aバンカーさんも脱毛されたとのこと、信頼の置ける港区M&Aバンカーさんが通っていてた脱毛店を是非参考にさせていただきたいと思っている次第です。 何卒よろしくお願いいたします。

港区M&Aバンカーさんが

「いいね」した質問

いいね!

1時間前

続き質問

ご丁寧にありがとうございます。実際に作っている中で、PLから確認できるD&AとCFから確認できるD&Aで大きな差があり、どうすれば良いのか迷っておりました。。CF由来のものを使う方が正しいようにも思えつつ、余りにも額が違うので。。恐らく実際のキャッシュアウトのタイミングの話で、トータルだと同じという理解を一旦しておりますが、もし誤っておりましたら、ご教示頂けますと幸いに存じます。

いいね!

1時間前

日系証券のサマーインターンを終え、冬のインターンに向けて準備中の就活生です。 現在、外資落ちで日系証券のインターンに複数参加しました。港区M&Aバンカーさんは、日興を除き配属リスクを踏まえてなお、どこのハウスがいいと思いますか?M&A志望で将来は外資PEファンドで働きたいと思っています。 ・野村 配属 2年間ずつ3部署のローテーション制度があるので、初期配属でM&Aに行けなくても6年以内(遅いのも嫌ですが。)には2年間のM&Aエグゼキューションを経験できます。しかし、たった2年間の経験では正直大手どころのPEファンドは厳しいと外資PEファンドの先輩から言われました。M&A2年からカバレッジ2年、といった形で上手く配属がいったとしても、中途半端な感じが否めません。また、人数も60人とかありえないほど採用してるらしく、配属争いが熾烈かつ人材の希少性が無い印象を受けています。 報酬 日興・マムスほどはよくないが、日系では中間の印象です。また、遠いですが社宅も全員はいれそうなので、良い印象です。 ・日興 配属 初期配属リスクがかなり抑えられている上に、カバレッジのM&A兼務は大きな魅力です。また、案件内容もカバレッジが強力な印象で、日系5社の中では野村に伍している印象があります。 報酬 申し分ないです。 ・みずほ 配属 M&Aの配属が少なく、最近始まったカバレッジ兼務配属もエグゼキューション業務はあまりできない印象です。しかし、初期配属でM&A確約であれば日興に伍すのですが、おそらく5人程度なのであまり期待してません。しかし一度配属されれば、長くエグゼキューションに専念できるので良い印象です。 報酬 昨日の質問箱の投稿が本当だとすると、銀行員のような報酬体系を2年続けるのはしんどそうです。また、初任給も他社対比低いので、仮に残業して税後30万円ちょっとの場合、社宅無しの場合は耐えれる気がしません。Bloombergではアジアトップの投資銀行目指すと書かれていましたが、待遇はアジアボトム目指してるんじゃないかって思います。

いいね!

23時間前

ここだけの話、類似会社比較のリース調整って、みんな雰囲気でやってませんか?

港区M&Aバンカーさんが

最近答えた質問

いいね!

1時間前

続き質問

ご丁寧にありがとうございます。実際に作っている中で、PLから確認できるD&AとCFから確認できるD&Aで大きな差があり、どうすれば良いのか迷っておりました。。CF由来のものを使う方が正しいようにも思えつつ、余りにも額が違うので。。恐らく実際のキャッシュアウトのタイミングの話で、トータルだと同じという理解を一旦しておりますが、もし誤っておりましたら、ご教示頂けますと幸いに存じます。

いいね!

1時間前

日系証券のサマーインターンを終え、冬のインターンに向けて準備中の就活生です。 現在、外資落ちで日系証券のインターンに複数参加しました。港区M&Aバンカーさんは、日興を除き配属リスクを踏まえてなお、どこのハウスがいいと思いますか?M&A志望で将来は外資PEファンドで働きたいと思っています。 ・野村 配属 2年間ずつ3部署のローテーション制度があるので、初期配属でM&Aに行けなくても6年以内(遅いのも嫌ですが。)には2年間のM&Aエグゼキューションを経験できます。しかし、たった2年間の経験では正直大手どころのPEファンドは厳しいと外資PEファンドの先輩から言われました。M&A2年からカバレッジ2年、といった形で上手く配属がいったとしても、中途半端な感じが否めません。また、人数も60人とかありえないほど採用してるらしく、配属争いが熾烈かつ人材の希少性が無い印象を受けています。 報酬 日興・マムスほどはよくないが、日系では中間の印象です。また、遠いですが社宅も全員はいれそうなので、良い印象です。 ・日興 配属 初期配属リスクがかなり抑えられている上に、カバレッジのM&A兼務は大きな魅力です。また、案件内容もカバレッジが強力な印象で、日系5社の中では野村に伍している印象があります。 報酬 申し分ないです。 ・みずほ 配属 M&Aの配属が少なく、最近始まったカバレッジ兼務配属もエグゼキューション業務はあまりできない印象です。しかし、初期配属でM&A確約であれば日興に伍すのですが、おそらく5人程度なのであまり期待してません。しかし一度配属されれば、長くエグゼキューションに専念できるので良い印象です。 報酬 昨日の質問箱の投稿が本当だとすると、銀行員のような報酬体系を2年続けるのはしんどそうです。また、初任給も他社対比低いので、仮に残業して税後30万円ちょっとの場合、社宅無しの場合は耐えれる気がしません。Bloombergではアジアトップの投資銀行目指すと書かれていましたが、待遇はアジアボトム目指してるんじゃないかって思います。

いいね!

23時間前

ここだけの話、類似会社比較のリース調整って、みんな雰囲気でやってませんか?

港区M&Aバンカーさんの

人気回答質問

2023年01月22日

Reg S/144A両方ではなく、Reg Sのみで資金調達するメリットはなんですか?

2023年06月07日

続き質問

大丈夫でしたか?

2023年06月06日

リクラブがお主特定したらしいですよ