08月23日

質問者さん

ヤクルトの若手選手で好きな選手あるいは気になっている選手はいらっしゃいますでしょうか?一軍で出ている選手でもそうでなくともいらしたら教えていただけると嬉しいです。

08月23日

Yukio Okitsu

Yukio Okitsuさん

誰でも活躍してくれたらうれしいですが、特に気になるのは次の選手です。 奥川 ケガなく、真のエースへ 吉村 奥川に負けるな 山野&高橋 1年間ローテを守って、左のWエースへ 中村優斗 来年こそはローテ定着を 松本健吾 安定した投球で一軍定着を 阪口 自慢の速球を何とか生かしたい 古賀 強肩強打の正捕手へ 内山 村上が去った後の打線の中核へ 伊藤 三遊間寄りからの送球が見事、ショートのレギュラーへ 赤羽 打撃の確実性を高めて、セカンドかサードのレギュラー争いへ 北村恵吾 長打力を活かして、阪神森下に負けるな 並木 ケガをなくしてリードオフマンへ 増田 代打の切り札にはまだ若い、外野のレギュラー争いへ 濱田 その長打力をまだあきらめきれない、何とかして再び一軍へ 鈴木&西村&田中&モイセエフ 次世代の中軸へ 村上 年齢的にはまだ若手の部類、メジャーで活躍を

Yukio Okitsuさんに 質問してみましょう!

Yukio Okitsu

Yukio Okitsu

https://www.saiensu.co.jp/search/?isbn=978-4-88384-375-6&y=2023

法学研究者志望者からの質問、興津征雄『行政法I 行政法総論』新世社(2023年)の内容に関する質問(なるべくページ数等を特定してください)に積極的に回答します。そのほかの質問はお答えできる範囲でゆるく答えます。

関連する質問

08月24日

続き質問

わざわざお返事ありがとうございます。前回は苦しいピッチングでしたが、石原勇輝もぜひよろしくお願いします!

08月24日

続き質問

ヤクルトって勝ちパの中継ぎはかなりの固さですよね 荘司は来年はセットアッパーと予想します

Yukio Okitsuさんが

最近答えた質問

12時間前

続き質問

最近は業績を羅列しているだけの先生方が多いですよね(今でも石川先生などはエッセイ風に論文執筆背景を詳細に書いておられますし、昔は木庭先生など純粋なエッセイを書かれている方もいましたが)

13時間前

東大法学部の研究教育年報を遡って読まれたことはありますか? 特に教員の活動欄には学問上も重要なことが沢山書かれていて面白いです(土井先生は助教論文で山本先生のところを引用されていました)

08月26日

興津先生は比較的珍しい苗字ですが、行政法の先生方はよくある苗字の方が多い印象です(山本、太田、斎藤等々)