09月07日

質問者さん

LUUPは当然自転車や自動車と比べると加害性が少ないというのは間違いないと思いますが、歩行者からするとスピードの出る重量物であることも間違いないので、マナーの悪い利用者にヒヤッとすることはありますね。 高架を挟んで左右に車道があるような大きな道路で私は高架下で信号待ちしていたのですが、LUUPが車道の右端(つまり高架の脇)を走行しており、横断歩道の信号が青になった時点でなぜか右折してきたときはさすがに怪我を覚悟しました。 原付きが赤信号でエンジンを切らずに歩道に押して通ってきて曲がっていくこともありますが、むしろ加害性が低い(車体が比較的小さい)からこそこのくらい大丈夫だろうという思考が働くんじゃないでしょうか。 とはいえどのみち利用者の問題であることに違いはありませんが…

09月07日

ystk

ystkさん

LUUPの加害リスクは自動車とは桁違いに低いですが(2桁違うかも)、自転車よりも低いかというと微妙なところですね。 まずLUUPの電動キックボードの重量は、自転車よりは少し重いです。ママチャリより少し重い、ロードバイクよりはだいぶ重いって感じですね。 速度は20km/hまでしか出ないので、成人男性が漕ぐ自転車よりは遅いけど、老人や女性や子どもよりは速いって感じですね。 ちなみに、なぜか「LUUP」というと暗黙裡に電動キックボードを指すようになってますが、LUUPには電動アシスト自転車もあるし、それなりの割合を占めてるはずですね。 まあ、自転車との比較なんてのは塵芥みたいに些末な話で、重要なのはやっぱり自動車との比較なんですよ。「国家が1㌧の鉄の塊を乗り回す免許を実質誰でも取れるようにして実質的に人命損失を推進しているのはなぜなのか」という根本的な疑問を持ったことがない馬鹿だけがLUUPを叩いてるのが現状だと思うんですね。 自動車の免許制度の運用については、「社会全体としてメリットの方が大きいから」という功利主義的な正当化をするしかない気がするんだけれども、LUUPだって観光促進とか環境負荷低減とか社会的有用性があることは明らかなわけで、その正の側面を無視して「危ないから」で禁止しろと言うなら、それは同じ理屈で何でも禁止できちゃうよねと。 仰るような無法な運転をするLUUP利用者はたしかに存在するし、私も遭遇したことあります。つい数日前にも、右側通行で交差点を渡ってから流れるように歩道に入ったLUUPを女性の警察官が必死で走って追いかけて追い付いて、取り締まっているのを見かけましたし。 でもそれは、「車でもいるし自転車でもいるよな?」という話でしかなく、LUUPだけ殊更に敵視する時点で、それは知性のかけらもないとしか言いようがないんですね。

ystkさんに 質問してみましょう!

弁護士。法律関係の質問も受け付けていますが、野球、時事問題、食べ物、うんこ、恋愛、子育て等に関する質問がどんどん来る雑多なアカウントです。

何でも気軽に聞いてください。 ただし無礼な人はブロックするので、最低限の礼節は保つようお願いします。

Tips質問回答方針

どんな質問でもTipsを付けていただくのは歓迎ですが、下記のような質問についてはTips無しでは答えにくい場合があるので、できれば多少でもTipsを付けてください。 1. 回答に専門知識を要する質問←これは常識の問題です。専門知識をタダで聞こうということはお控えください。 2. 私的な事柄や皆に教えることに弊害が想定される事項など、回答者が全体公開を躊躇することが想定される質問←プライベートな事柄は言わずもがなですが、例えばお勧めの飲食店を教えて!なども全体公開では答えにくかったりします。そのような場合、Tipsをいただいた上でlimited限定扱いで回答すると、Tips質問者とlimited登録者のみに公開することができるため気軽に答えられます。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

ystkさんが

回答した限定質問

2時間前

逐条テキストよりも択一六法のほうが良い科目ってありますか?

5時間前

続き質問

先生と戯れたいがために、嘉門達夫と農業どちらが詳しいですか、という質問をしようかと思ったのですが、一発ブロックされそうなのでやめておきます…

9時間前

ローカス官房長官おは

関連する質問

09月07日

続き質問

車に乗らない人間なんですが、歩行者の立場からすると、歩道をすり抜けてくる自転車とLUUPだとLUUPの方が危険に感じることが多い気がするんですよね。(どちらも車道を走るべきですが、事実として歩道を走る迷惑な人はどちらにもいる認識です) なぜLUUPの方が歩行者目線で怖いのかと考えたのですが、自転車は身長や体積が歩行者より明らかに大きいので遠めの段階で認識できるものの、LUUPは身長がほとんど変わらないので人混みの中から急に現れる印象があります。 歩道を走るという意味ではどちらも迷惑な存在ですが、より急に現れてこちらに焦りやビビらせ感を与える存在として、よりLUUPの方が不快だと思っていますが、この感覚は不当でしょうか?

09月06日

続き質問

ザ・車社会の名古屋でもガンガン進出してますね。なお車を運転していてループが怖いと思ったことはあまりありませんが、個人的には自転車に乗っていた際に左折巻き込みでひき逃げされたことがあったり、狭い道を歩いていたらミラーぶつけられてこれまた逃げられたりしたことがあるので、どう考えてもループより自動車の方が危ないという印象です

ystkさんが

回答したTips質問

¥10,000

04月23日

続き質問

ご相談にのっていただいたものです。 突然かつ生々しい話に対して、有益なアドバイスをくださり本当にありがとうございます。 以下の点に特にハッとさせられました。 「セックスできずに不満だからって(不満なのはわかりますが)、奥様に冷たく接したりしてる場合じゃないんじゃないですか。」 おっしゃるとおりですね。感情というか気分に支配されて不合理(というか非合目的的というか)に振る舞ってしまっていることに気づきました。 ちなみに、風俗通いをやめるために、行くのを我慢できたときには「使ったつもり貯金」をしてそれで妻にプレゼントをしたこともありました。妻がほしいと言っていた物や、自由に使えるようにと現金にしたこともあったのですが、いずれも大して喜ばれなかったようで、「使ったつもり貯金」もやめてしまいました。 また、妻と話し合った際には、遠回しに(風俗でも不倫でも)「外で発散できればいいのにね」というようなことを言われたことがあります。実際、セックスレスになる以前にも「私にバレないようにやってくれるなら外でしてくれてかまわない」と言われたことがあります。 そして、(バレていないと思うのですが)私は家庭外でセフレをつくって月1くらいの頻度で会っていたことが(セックスレスになった期間にも)ありました。 その際の浮気でも気持ちはまったく満たされなかったのですが、その理由は結局のところ、私の場合、性欲を発散したい、誰かに承認されたい、というのが欲望の本質だったのではなく、妻に求められたいということだったのではないかと自分では分析しています。 そういうような事情から、結局浮気も面倒くさくなって関係を解消してしまいました。 こうして残った手段が風俗だったようです。 私の場合ローカス先生とは違って、風俗で性的欲求が解消されるだけで精神的充足感が「5」くらいあり、演技であったとしても喜ばれている気にさせられることでその充足感が最大で「8」くらいになっているような気がします。 ローカス先生のアドバイスをいただき、以下を実践してみようと思いました。 ・風俗通いはやめられるように努力する。その実践として、まずはこちらの回答で1回の風俗店利用で使う金額(だいたい4,5万円くらい)に比べれば微々たる額になってしまいますが、1万円をお支払いさせていただきます。(これだけでも抑止力というか、モチベーションになりそうな気がします。) ・風俗通いやここでいただいたアドバイスのことは明かさずに、もう一度妻に真剣に相談してみます。 いきなり状況が改善されることはないと思うのですが、徐々にでも改善の兆しがみられたらご報告させていただきますのでその際はまたお読みいただけますと幸いです。

¥5,000

2024年06月28日

続き質問

手間のかかる質問をしてしまって申し訳ありません。 ただ本人に対しても打てる手がまだあるのかもということがわかりました。残念ながら先生にお願いするには地理的に離れているのですが、こちらで弁護士さんに依頼を前提として相談しようかと思っています。 ありがとうございました。

¥10,000

2023年09月05日

すいません、うっかりTips質問回答方針を読み飛ばして質問してしまいました。医師の守秘義務に関する質問をした者です。失礼しました。

ystkさんが

「いいね」した質問

いいね!

2023年07月25日

続き質問

そうですよね、子のプライバシー大事ですよね。私もそのために鍵垢にしています。 久しぶりに見たらお姉ちゃんめちゃくちゃ大きくなりましたね!

ystkさんが

最近答えた質問

1時間前

続き質問

そういえば昔は自転車のベルを結構使っていたような気がするけど、今はマジで使わなくなりましたね。いつのまにか意識が変わったんですね。ローカス先生に言わせれば、最初から使うなよという話ではあるでしょうが。

2時間前

逐条テキストよりも択一六法のほうが良い科目ってありますか?

5時間前

続き質問

埼玉県民と千葉県民の間では完全匿名でもジョークとなると思って質問箱に投稿したけど、確かにそうでしたね。反省です。

ystkさんの

人気回答質問

2023年05月21日

ローカス先生に意識の高さでは勝った気がするので、第二ラウンドでは料理しながら調理器具の洗い物を両立する手際の良さで勝負したいです。

2023年05月18日

ローカス先生おやすみ

2023年05月31日

うんこと野球のスタッツの話ばっかしてるは馬鹿にしすぎじゃない?笑