宮武 昌史 / M. Míyatakeさんに 質問してみましょう!

宮武 昌史 / M. Míyatake

宮武 昌史 / M. Míyatake

Prof. for TESlab at Sophia / 上智大学 機能創造理工学科 ツイ廃学科長。組織ではなく個人として呟く。🇬🇧@myartac_en 。エレラボ @sophia_ele_lab 幽霊顧問。徳島出身。電気工学/電力変換制御/最適化/鉄道/交通システム/省エネ/蓄電/再生可能エネ

質問内容によってはお答えできないことや,回答順が前後することがあります。また,回答内容を良く検討する時間がなく,その正しさは保証できません。予めご了承下さい。

宮武 昌史 / M. Míyatakeさんが

最近答えた質問

09月22日

電磁気学IIAは工学寄りの、IIBは理学寄りの講義であることを聞いたのですが、両方履修することはできるのでしょうか?

09月18日

本学では本学の大学院に進むことを前提に早期卒業制度が設けられていますが、他大学の大学院を受験することができるようにすることは難しいですか?金銭的な理由で国立の大学院を志望していて、早期卒業かつ他大学院受験が認められたら非常に助かるのになと思ってます...

09月05日

機創2年ですが、専攻の系の決定はいつ頃知らされますでしょうか?