2024年01月30日

質問者さん

阪大リハのあとの阪大生のお話を聞く時間は具体的にどのくらいか、分かる方いらっしゃいますか?

2024年01月31日

ワニ博士のぱちもん(阪大への坂)

ワニ博士のぱちもん(阪大への坂)さん

文系、外語、理系それぞれ1時間程度です。そのあと残った人が個別に熱心に質問してるイメージですね

ワニ博士のぱちもん(阪大への坂)さんに 質問してみましょう!

ワニ博士のぱちもん(阪大への坂)

ワニ博士のぱちもん(阪大への坂)

阪大受験生、阪大生はフォロバ100% 現役阪大生複数人によって運営してるよ 阪大受験に役立つ情報を出せるタイプのワニだよ

ワニ博士のぱちもん(阪大への坂)さんが

「いいね」した質問

いいね!

2023年08月20日

模試の復習法教えてください‼️

いいね!

2023年08月13日

理系は忙しいとよく聞きますが、それは1、2年生も例外ではないのですか? サークル活動やバイト、その他諸々を楽しむ時間はあるでしょうか

ワニ博士のぱちもん(阪大への坂)さんが

最近答えた質問

2024年02月27日

一人暮らしの場所を探しています。工学部です。一年時は豊中に部屋を借りて引っ越すか初めから吹田好アクセスの所に住むか迷ってます、、オススメの場所などありますか??

2024年02月03日

和文英訳添削はまだ受け付けていますか

2024年01月31日

阪大リハのあとの阪大生のお話を聞く時間は具体的にどのくらいか、分かる方いらっしゃいますか?