06月07日

質問者さん

中国に名品が残されてないのは蒋介石が全部もっていってしまったからという話を聞いたのですが本当ですか?故宮博物院に行くなら故宮には行く必要ないですか?

06月07日

東京藝術大学お嬢様部

東京藝術大学お嬢様部さん

北京故宮は紫禁城ですから建築だけでも一見の価値があります。 蒋介石ら国民党は真の一級品を台湾に持っていき、1番格の高い「書」の名品はほぼ台湾に渡りましたが、絵では《清明上河図》や顧愷之の《洛神賦》など北京にあります。 また台湾に運べなかったものがそのまま南京に残り南京博物院となっています。そこにも中々の作品があります。 あとは上海博物館は上海の富裕層たちが文化大革命を挟んだものの、世界中から買い集めては寄贈して、というのを繰り返した結果、かなりのコレクションになっています。北京・南京・上海が中国本土における中国美術の殿堂です。 とはいえ台湾の故宮博物院のコレクションが抜群に優れているのは事実です。

東京藝術大学お嬢様部さんに 質問してみましょう!

東京藝術大学お嬢様部

東京藝術大学お嬢様部

もちろん非公認です。複数人でこのアカウントは運営されています。部員募集停止中。中の人は美術学部ですわ! 美術史をはじめに、芸術に興味のある方々が楽しんでいただける投稿を心がけております。質問はこちらへhttps://t.co/G7ggIFaPJ7 何らかの執筆依頼はDMの方へどうぞ #東京藝術大学

Tips質問回答方針

Tips額に応じて優先して詳細に回答します。

この回答者はTips質問受付件数を制限しています。

本日は制限に到達し、受付終了しています。

(毎日0時に受付が再開されます。)

東京藝術大学お嬢様部さんが

「いいね」した質問

いいね!

2022年06月17日

続き質問

ご丁寧にありがとうございます!大変参考になりました。アドバイスをもとに学習計画を立ててみます。

いいね!

2022年06月17日

続き質問

知識があると困難の乗り越え方も変わってるくると思わせる素敵な御回答、ありがとうございます。 創作される方は私達が想像もつかない異なる困難があるかと思いますが、陰ながら応援しております。 早速2つ心がけてみます!ありがとうございます!

東京藝術大学お嬢様部さんが

最近答えた質問

9時間前

同じ展覧会に複数回訪れることはありますか。

9時間前

一番お好きな音楽批評家は居ますか?

9時間前

油画のものです。 自分が憧れる作風と自分の身体的な癖から得意にしやすい作風が一致していないと最近考えました。 前までは「憧れの作品みたいに描きたい!」と思っていたのですが、そこにむかってがむしゃらになることの意味がはたしてあるんだろうか?と思い直しています。 もう少し模索しようとは考えていますが、お嬢様は憧れと自分ができそうなことの不一致に何か対処されていますか?

東京藝術大学お嬢様部さんの

人気回答質問

05月01日

ジャン・コクトーは好きですか?

12月09日

続き質問

上野公園でそれなりに旨いコーヒーをテイクアウトできる店知りませんか? セブンと激込みのスタバしか無くていつも困っています

04月18日

屏風絵の対立構造って、龍vs虎ばかりでつまんないですわ。 もっと他の動物が対峙してるものがあったら、教えていただきたいですわ。