07月03日

質問者さん

佐々木慎哉さんのジャッジをもう一つ紹介します。同じく奈良ー鳥取の前半31分、鳥取34番へのファールに対するアドバンテージ適用です。ゴール正面にスペースがあったので、もし鳥取10番がゴール方向を向いていれば、大きな得点機になりそうな場面でした。J3には”攻めた”アドバンテージをとるレフェリーが少ないので、とても印象に残っています。

07月05日

OTC公式

OTC公式さん

佐々木さんってよく高校サッカー選手権の主審のやっているイメージだったのですが、今後要チェックですね!

OTC公式さんに 質問してみましょう!

OTC公式

OTC公式

北海道函館育ち東京在住アラサーのグラサポ兼レフェリーサポ。VAR撮影します📷⚽🏆🇧🇷「審判・ルールをもっと身近に」をモットーにpostします。ナイスジャッジ情報、判定・ルールに関する質問や疑問は▶️ https://querie.me/user/Gram_Leorep まで。 ※発信は全て個人的見解です。

ルール・判定に関する不明点、疑問。ナイスジャッジを教えてください!なお、映像を確認できるものに限ります。 ⚠️過度なジャッジへの不平不満、リスペクトに欠ける質問投稿はブロックします🟥⚠️

関連する質問

07月01日

J3第19節・奈良クラブvsガイナーレ鳥取、前半5分のアドバンテージについて。奈良選手がファールをされた時点でボールがどっちに入るか分からない状態で、前線も奈良が数的不利でした。僕ならファールを取ってFKで再開します。主審は「チャンスになる可能性が高い」というよりは、「チャンスにならない可能性がゼロではないし、もし鳥取がボールを取ったらさっきのファールをとればいい」という感覚だったのかなと思います。結果的にゴールになったので、ナイスアドバンテージでした。OTC公式さんはどう思いますか

OTC公式さんが

「いいね」した質問

いいね!

06月14日

続き質問

いつもありがとうございます。 トップ質問者ではありません。補足させてください。五輪代表アメリカ戦は見ていませんが、ドロップボールで再開となるのは、競技規則だいぶ9条ボールインプレーおよびボールアウトオブプレーの「1.ボールアウトオブプレー」にあります通りにいくつか事象があります。考えられるのは「チームが大きなチャンスとなる攻撃を始める」と思われます。 早めに介入したかもしれません。

いいね!

05月27日

続き質問

シグナルビープ(ボタンを押すと主審が着けている受信機のバイブとお互い鳴る機械)を鳴らしてる合図のはずです。

いいね!

05月27日

続き質問

これは公開しないで大丈夫です! 家本さんの記事には100%ファウル。トラッピングの反則により得点は認めてはいけないと記載されています。VARの介入がないのも謎、主審も串刺しで見えてないとのことです。その後のオフサイドも際どいのに2Dラインでの判断も謎。蹴る瞬間にも止めてなく、蹴り終わってから画面が止まりラインを引いてるのでずれているとのことです。

OTC公式さんが

最近答えた質問

10月05日

https://x.com/jleague_movies/status/1842466963546862029?s=46&t=nKEdyskLrm0oRlEgiyz2eA 諸々の判定について感想を聞きたいです。ジェフの試合で今年既にやらかしてる上にこの判定。流石に酷すぎるかなと思いまして…

10月05日

柏vs横浜のアンロペのイエローはレッドの可能性はないですか? 完全に細谷がパスした後に腕を振りに行ってるので非常に悪質だと感じました。

10月05日

本当にグランパスファンですか?