08月30日

質問者さん

twitterのおすすめツイートに流れてくるエロ漫画の宣伝を見ましたが、デートでのNG行為をしまくる童貞(にもかかわらず相手はベタ惚れ、というツッコミありきのファンタジー)の例示として、 ・初デートでラブホ とありました。生まれてこのかたデートもしたことのない非モテ童貞ですが、そんなことありますか?そこは一律NGの規範とまではいかないのではないでしょうか? ちなみにそれと並列で描写されるNG行為として、 ・彼女を車道側に ・知らないアニメの劇場版に連れていく ・一人で音ゲー などがありました。

18時間前

ystk

ystkさん

仰るとおり、初デートでラブホなんていくらでもありますね。 ところで、ネット上の議論では、この場合に想定している「デート」の意味が食い違っていることがしばしばあります。特に非モテ男性は、「デート」の意味を誤解している場合が多いですね。 経験ないから仕方ないんですけど、非モテ男性の男女観って中学生くらいから進歩してない場合が多くて、デート=交際中の男女の逢瀬と誤解しがちなんですよ。 そのため、定番の「初デートでサイゼは有りか無しか」の議論のときに「好きな人とならどんな店でも楽しいだろ」みたいな頓珍漢な主張をしたりするんですね。あれは一見意味不明ですけど、実は、デート=付き合っていて好き同士だと勘違いしているから出てくる主張なんですよ。初デートの時点では普通は付き合ってないし、普通は好きでもないんですけどね(誘われた側は特にそう)。 そういうわけで、初デートの時は付き合ってはいないという通常のケースを想定して話を進めますが、それでも初デートでラブホくらい、普通に山ほどあることです。 ここからは私的な話を含むので、限定公開とします。
残り 310 文字は

Querie Limited

限定公開

Querie Limitedとは?

各回答者の限定公開の回答内容を閲覧できる回答者毎の月額プログラムです。

ystkさんに 質問してみましょう!

弁護士。法律関係の質問も受け付けていますが、野球、時事問題、食べ物、うんこ、恋愛、子育て等に関する質問がどんどん来る雑多なアカウントです。

何でも気軽に聞いてください。 ただし無礼な人はブロックするので、最低限の礼節は保つようお願いします。

Tips質問回答方針

どんな質問でもTipsを付けていただくのは歓迎ですが、下記のような質問についてはTips無しでは答えにくい場合があるので、できれば多少でもTipsを付けてください。 1. 回答に専門知識を要する質問←これは常識の問題です。専門知識をタダで聞こうということはお控えください。 2. 私的な事柄や皆に教えることに弊害が想定される事項など、回答者が全体公開を躊躇することが想定される質問←プライベートな事柄は言わずもがなですが、例えばお勧めの飲食店を教えて!なども全体公開では答えにくかったりします。そのような場合、Tipsをいただいた上でlimited限定扱いで回答すると、Tips質問者とlimited登録者のみに公開することができるため気軽に答えられます。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

ystkさんが

回答した限定質問

¥1,000

15分前

長文ですみません。会員です。限定回答などは期待していません。弁護士ならこの手のトラブルや警察官の対応はよく見聞きするでしょうから、よくあることだなあくらいに思いつつ読んでもらえれば幸いです。。 飲酒運転で酔っ払いのジジイと、自転車同士で出会い頭に鉢合わせ、口論からの物理的な喧嘩になりました。私が奴を返り討ち(殴っていません。取り押さえました)にして一件落着したものの、警察官の対応が不満だったうえに事件から5ヶ月経った今も奴にひねられた親指の付け根が痛むのであまりに腹立たしくてここでぼやく次第です。 3月末、深夜11時、ワイズマート東砂店前。 事件店舗の駐輪場から飛び出してきたジジイ(50代、ガテン系、バイキングの小峠のガタイを良くした感じの人間なので以下「泥酔小峠」)と、事件店舗に入ろうと歩道の端を走行していた私とが、看板による死角により互いの存在にギリギリまで気づかず、鉢合わせの状態で止まりました。時計でイメージすると、6-9時の四半円が視界を遮る障害物で埋められていて、私は6時の方向から、泥酔小峠は10時の方向から時計の中心に向かって走った結果生じる鉢合わせです。鉢合わせといっても、互いの進路が交わる箇所を泥酔小峠はオーバーして(店舗敷地からノールックで飛び出す以上は必然的にそうなる)、歩道の店舗敷地寄りを走ってきた私はその交点の手前で止まりました。いつでも止まれる速度で走っていたため当たり前の結果ですが。 すると、私は10時の方向から飛び出してきた泥酔小峠に進路を塞がれる(それも鋭角に。横にも逃げられない)形になるわけです。困ったことになりました。 特に自転車や歩行者の場合にありがちかと思いますが、ヒヤリハットってたいていは互いが何かしらの横着をした結果生じるものであり、過失も互いにあるわけなので、事故になってさえいなければ、相手とあまり目を合わさず言葉も交わさずに、なあなあでやり過ごすことが多いかと思います。私も例に漏れず、うつむき気味で相手の自転車の足元を見つめていました。ところがそのジジイはそうではありません。威嚇するように目を開いてこちらを見つめてきます。あくまで私の主観ではありますが、こちらはいつでも止まれる速度で走っていたからこそ現にこうして事故を避けられているのに、死角もお構いなしに飛び出して、当然ブレーキも遅れて、人の進路を鋭角に塞いでいる側が、さもお前のせいで事故になるとこだったと言わんばかりにガンをつけられたら頭にきます。こちらも視線で応戦して舌打ち合戦からの睨み合い合戦に発展し、なんだよ?お前がなんだよ?といったやりとりをきっかけに口喧嘩に発展しました。 当方はデブでメガネで喧嘩の経験もない、いかにも隠キャっぽい30歳のワイシャツ野郎、いっぽう相手は50歳前後のジジイとはいえ一定の腕っ節はありそうなブルーカラー、喧嘩を売られてしまうのも致し方ないとは思いつつ、口喧嘩(というか「吠える声の大きさコンテスト」と形容したほうが適切。お互いに声が被ることはなく、一方がなんだよと吠えるともう一方はそれを上回る声でおめーがなんだよと吠え返す感じ。喧嘩慣れしていない人間同士だとこんな感じなんだな、口喧嘩ができる人って口が達者なんだな、と思った。話した中身は忘れた。どうせ私も泥酔小峠もほぼないに決まっている。)を続けました。 エスカレートしたところで、訳の分からないことで延々と絡んでくる相手に苛立った私が、泥酔小峠のママチャリのハンドルに固定されているドリンクホルダーに入っていた、飲みかけの500mlの緑茶ハイ缶を抜き上げて、なんだてめえ酔っ払ってんじゃねえかアル中、ダル絡みしやがって、みたいな罵倒をしました。ここに関してだけは私も悪かったと思っています。こうまで罵倒されては人は矛を収める選択肢は無くなる。 そんな未来の後悔をよそに、私の不用意な言葉...私は軽い勢いで口にしたものの、家まで我慢できずに漕ぎながら飲んでしまう人間であることからも「アル中」は図星だったのであろう、自業自得とはいえそれにより色々な不利益や辛酸を経験してきたであろう人間に対して用いてよい言葉ではなかった...により、いよいよ頭に血が昇ってしまった泥酔小峠は、跨っていた自転車を降りてママチャリのスタンドを立て、私のほうにずかずかと歩み寄ってきて私の口にフックだかストレートを浴びせてきました。私は唇を切りあえなく出血。口の端から血が垂れる。初手で殴られた私は出血したものの、それからは押し負けることはなく最終的には泥酔小峠を返り討ちにしました・・・ ・・・まずは泥酔小峠の両手の裾を掴んで離さず、殴られもせず殴りもしない膠着状態で体感数分のもみ合いをしました。その間私は、めんどくせえな!どっか行けよ!と、相手が聞いてくれるはずが無いと思いつつも、暴力沙汰になった焦りや、これワンチャンボコボコにされるな...そしたら明日から周囲の人になんて言おう...などの思考の空回りにより、そんな捨て台詞を何度も何度も言い続けていました。私の狙いとして、ここまで大きい声で騒げば、周囲の人が誰かを呼ぶなり通報するなりしてくれるものだと思っていましたが、間が悪く人が周囲にいない(離れた?)うえに、たまに通りかかる人もスルーでした。まあ無我夢中だったのでこの辺は概ね想像ですが。もみ合いは意外に放置される、これは今後の学びとなりました。 もみ合うこと体感数分、だんだん情勢が良くなりました。これ俺押し負けてねえな?瞬発力はともかく、持久力では明らかにこちらに分があるな?その気になればいつでもこいつを押し倒せるな?であればもう少しこいつの体力を消費させてから...と算段をして、ここだという瞬間にエイヤと泥酔小峠を押し倒して馬乗りになりました。息切れする泥酔小峠。一気に安堵です。 本当はここでも体重をかけ続けて、逆ギレ気味に人に喧嘩を売ったことを後悔させるべきだったのですが、とにかく私自身がボコボコENDの世界線を回避した安堵と、俺もこれくらいガタイの良いガテン系のオッさんと渡り合えるんだなというぬか喜びとが大きく、目の前でもがく哀れな人間に追撃を加えることをやめて、あとは大人の対応をしようと思ったのでした。 チャリに乗った警官組が来るまで体感10分、私「暴れんな!」 小峠「ああ苦しい!お前こんなことして暴行(傷害?忘れた。とにかく泣き言)だぞ」 私「それはお父さんじゃないから!お巡りさんが判断することだから!俺に言っても無駄だよ(実際は建前上裁判官の判断だと思うが、このジジイには理解できないだろう。とにかくお前が決めることではないから、この馬乗りも問題ないのだ。口車には乗らない。無視。)」 のようなやり取りを延々と続けました。 馬乗りになる私と取り押さえられた泥酔小峠の隣には、いつの間にケンドーコバヤシのような通行人のお兄さんがいて、その隣には(後で分かったが)スーパーの店長が電話を片手に通報してくれている様子でした。一発殴られ負傷はしたが、泥酔小峠を怪我なく取り押さえた...本当はやり返したいが...とにかく一件落着。と思ったのでした。お兄さん(私)喧嘩慣れしてるね、やるね!などと言われて良い気になっていました。 しかし泥酔小峠は時おり全力で暴れるのです。その度に私は、  体重をのしかける →泥酔小峠がこの世の終わりのような表情で目を見開いて宙を眺める →哀れだから乗せる体重を緩める →私の情けや自分の置かれた立場を全く理解してくれない泥酔小峠が、まだ勝機がある!と勘違いをして激しく暴れる →私が体重をのしかける→(以下ループ) のなかで、泥酔小峠と手を組み合っている私の左手を、奴はどうにか両手で掴み、私の親指を変な方向に極めて強い力でねじりました。ついでに手を噛まれました。これが今日まで5ヶ月続く第二の負傷となりました。 暴力沙汰だからパトカーがサイレンを鳴らして来るかと思いきや、再雇用のオジサンとハタチぐらいの見習い女性警察官がのんびりチャリに乗ってやってきました。 ここでようやく私が再度殴られるリスクが限りなく0に近づいたので、私が馬乗りになっていた泥酔小峠から退いたのですが、奴は自分の分が悪いことを理解しているのであろう、聞かれてもないのに開口一番「ハァハァ...ああ服が破れてるな」という趣旨の主張を口にするではありませんか。 泥酔小峠「俺は何も言ってねえのにこいつが俺に舌打ちされたと勘違いして絡んできて...」 ガンつけてただろ。自分の記憶まで書き換えたか。死ね。 泥酔小峠「俺は昔ボクシング(だったかな?興味もないので忘れた。何かしらの勇ましいスポーツ)をやっていた。ただ以前がんにかかって体が弱くなった。それがなければ(私に)勝ててたんだけどな...」 だからなんだというのか。警察官に聞かれたことだけを答えろ。泣き落としの自分語りとプライド保持を同時にやりやがって。死ね。 私は立ってお巡りさんとやり取りをするなか、泥酔小峠は地べたに座り壁に寄っかかり、こんな具合に事件の顛末と全く関係のないことをベラベラとまくし立てる。 大筋は理解してもらったので、二手に分かれて事情聴取。私は若いお姉さん。 私「かくかくしかじか、私はこの通り殴られて唇から出血」 姉「なるほど...あの、あそこに転がっている空き缶(酒)は?」 今思い返しても鋭い洞察力だと思う。倒れたクソジジイの自転車から転がって少し離れた場所に佇む酒の空き缶を見逃さなかった。 私「あのクソジジイのです」 姉「なるほど。飲酒か...」 この婦警さんはどちらの主張に分があるか分かってくれただろう。胸がすいた。事情聴取終了。一旦三者とも各サイドに分かれて、お巡りさん二人が情報共有。そしてまとめに入る。 再雇用(たぶん)警察官「まずあなた(私)ね、自転車は車道が原則だから」 私「スーパーに入ろうとしたのだが」 再「うん、何にしても原則は車道」 この場で指摘出来なかったのが惜しまれるが、お互いにチャリに乗って生じたトラブルなんだから車道通行原則を持ち出すことに何の意味も何の価値もねえだろ。死ね。そもそも俺はロードバイクなんだから普段は車道走ってるわ。 再「馬乗りになったとのことだね。それに、暴行だと言っている泥酔小峠に対して、あなたは「暴行かどうかはお巡りさんが決める」と言ったそうだけど、うん、なりうるから」 構成要件を満たしうることくらいは理解してるし、それでも問題ないと判断したから取り押さえたのだし、お前がこの場でそんなめんどくさい手続きをしたくないことも理解しているわ。そもそも裁判官が決めることだろ。死ね。お前、唇から血が垂れてる人間と、傷ひとつないくせに訳の分からない被害妄想を口走る酔っ払いと、どっちの肩を持つつもりなんだ?あいつが酔っ払いだって分かってないのか? 再雇用「とりあえず、舌打ちされたと(私が)勘違いした(そしてそれをきっかけにトラブルを生じた)ことを認めてもらえれば泥酔小峠はそれで良いと言っているよ?どう?」 私「まあそうですね。・・・(今にも死にそうな表情で座り込む泥酔小峠を前にして)私はあなたの舌打ちがきっかけで口論、もみ合いになったと言ったけど、その点は私の勘違いでした。そこはすみませんでした。」 泥酔小峠「・・・まあいいや。」 再「ではあなた(私)はこれで結構ですので。お気をつけてお帰りください。(ニッコリ」 私「深夜に余計な仕事を増やしてすみませんでした。」 とにかく泥酔小峠と関わりたくない、ここで自己主張したら泥酔小峠の意味不明な反論を聞かされるわけで、これ以上この頭のおかしい人間とどちらが正しいかを争って平行線の約束された議論を行うのは耐えられそうにないため、最短で帰宅するためのルートを選びましたが...... やはり今思い返してもブチギレるべきでした。接触事故を避けたうえ、殴られて出血したうえ、現在に至るまで5ヶ月かかっても治らない親指の捻挫を抱える羽目になった俺が、会釈とはいえあのクソジジイにペコリと頭を下げて、クソジジイが座りながらこちらに目も合わせずにそっぽを向きながら「まあいいや」などと偉そうに上から目線で許す構図になってるのは何故だ。 まずアイツが俺を殴って出血の怪我をさせたことを謝るべきなのに...お巡りも丸めやすいほうを丸めるから...明確な傷害事件だから、被害届を出して泥酔小峠を所轄にしまい込むくらいはできたのに... ローカス先生、殴られておきながら殴り返さずに無傷で傷害犯をお巡りさんに引き渡した私を、それが可能なだけのフィジカルを持ち合わせていた私を、早く帰りたかっただけとはいえ一件落着のために色々飲み込んで自分を殴ってきた飲酒運転の酔っ払いクソジジイ(聞かれてもない自分語りを延々と続け、今は他人事のようににそっぽを向いている)に、本筋でない瑣末な点(ジジイに舌打ちをされたと「勘違い」した)とはいえ謝罪をした私を労ってください...あとこの手のトラブルで嫌な思いをしないためのちょっとしたアドバイスなどがあれば限定で教えてください。あれば... (ああ、5ヶ月たっても痛みが引かないとは思わなかった...親指の付け根を逆向きに折ったときにだけ生じる痛みだから、普通に暮らす分には問題ないけれど...)

1時間前

続き質問

残りの5%以下のケースはどんな感じだったんですか?

18時間前

twitterのおすすめツイートに流れてくるエロ漫画の宣伝を見ましたが、デートでのNG行為をしまくる童貞(にもかかわらず相手はベタ惚れ、というツッコミありきのファンタジー)の例示として、 ・初デートでラブホ とありました。生まれてこのかたデートもしたことのない非モテ童貞ですが、そんなことありますか?そこは一律NGの規範とまではいかないのではないでしょうか? ちなみにそれと並列で描写されるNG行為として、 ・彼女を車道側に ・知らないアニメの劇場版に連れていく ・一人で音ゲー などがありました。

関連する質問

1時間前

続き質問

残りの5%以下のケースはどんな感じだったんですか?

ystkさんが

回答したTips質問

¥10,000

04月23日

続き質問

ご相談にのっていただいたものです。 突然かつ生々しい話に対して、有益なアドバイスをくださり本当にありがとうございます。 以下の点に特にハッとさせられました。 「セックスできずに不満だからって(不満なのはわかりますが)、奥様に冷たく接したりしてる場合じゃないんじゃないですか。」 おっしゃるとおりですね。感情というか気分に支配されて不合理(というか非合目的的というか)に振る舞ってしまっていることに気づきました。 ちなみに、風俗通いをやめるために、行くのを我慢できたときには「使ったつもり貯金」をしてそれで妻にプレゼントをしたこともありました。妻がほしいと言っていた物や、自由に使えるようにと現金にしたこともあったのですが、いずれも大して喜ばれなかったようで、「使ったつもり貯金」もやめてしまいました。 また、妻と話し合った際には、遠回しに(風俗でも不倫でも)「外で発散できればいいのにね」というようなことを言われたことがあります。実際、セックスレスになる以前にも「私にバレないようにやってくれるなら外でしてくれてかまわない」と言われたことがあります。 そして、(バレていないと思うのですが)私は家庭外でセフレをつくって月1くらいの頻度で会っていたことが(セックスレスになった期間にも)ありました。 その際の浮気でも気持ちはまったく満たされなかったのですが、その理由は結局のところ、私の場合、性欲を発散したい、誰かに承認されたい、というのが欲望の本質だったのではなく、妻に求められたいということだったのではないかと自分では分析しています。 そういうような事情から、結局浮気も面倒くさくなって関係を解消してしまいました。 こうして残った手段が風俗だったようです。 私の場合ローカス先生とは違って、風俗で性的欲求が解消されるだけで精神的充足感が「5」くらいあり、演技であったとしても喜ばれている気にさせられることでその充足感が最大で「8」くらいになっているような気がします。 ローカス先生のアドバイスをいただき、以下を実践してみようと思いました。 ・風俗通いはやめられるように努力する。その実践として、まずはこちらの回答で1回の風俗店利用で使う金額(だいたい4,5万円くらい)に比べれば微々たる額になってしまいますが、1万円をお支払いさせていただきます。(これだけでも抑止力というか、モチベーションになりそうな気がします。) ・風俗通いやここでいただいたアドバイスのことは明かさずに、もう一度妻に真剣に相談してみます。 いきなり状況が改善されることはないと思うのですが、徐々にでも改善の兆しがみられたらご報告させていただきますのでその際はまたお読みいただけますと幸いです。

¥5,000

2024年06月28日

続き質問

手間のかかる質問をしてしまって申し訳ありません。 ただ本人に対しても打てる手がまだあるのかもということがわかりました。残念ながら先生にお願いするには地理的に離れているのですが、こちらで弁護士さんに依頼を前提として相談しようかと思っています。 ありがとうございました。

¥10,000

2023年09月05日

すいません、うっかりTips質問回答方針を読み飛ばして質問してしまいました。医師の守秘義務に関する質問をした者です。失礼しました。

ystkさんが

「いいね」した質問

いいね!

2023年07月25日

続き質問

そうですよね、子のプライバシー大事ですよね。私もそのために鍵垢にしています。 久しぶりに見たらお姉ちゃんめちゃくちゃ大きくなりましたね!

ystkさんが

最近答えた質問

¥1,000

15分前

長文ですみません。会員です。限定回答などは期待していません。弁護士ならこの手のトラブルや警察官の対応はよく見聞きするでしょうから、よくあることだなあくらいに思いつつ読んでもらえれば幸いです。。 飲酒運転で酔っ払いのジジイと、自転車同士で出会い頭に鉢合わせ、口論からの物理的な喧嘩になりました。私が奴を返り討ち(殴っていません。取り押さえました)にして一件落着したものの、警察官の対応が不満だったうえに事件から5ヶ月経った今も奴にひねられた親指の付け根が痛むのであまりに腹立たしくてここでぼやく次第です。 3月末、深夜11時、ワイズマート東砂店前。 事件店舗の駐輪場から飛び出してきたジジイ(50代、ガテン系、バイキングの小峠のガタイを良くした感じの人間なので以下「泥酔小峠」)と、事件店舗に入ろうと歩道の端を走行していた私とが、看板による死角により互いの存在にギリギリまで気づかず、鉢合わせの状態で止まりました。時計でイメージすると、6-9時の四半円が視界を遮る障害物で埋められていて、私は6時の方向から、泥酔小峠は10時の方向から時計の中心に向かって走った結果生じる鉢合わせです。鉢合わせといっても、互いの進路が交わる箇所を泥酔小峠はオーバーして(店舗敷地からノールックで飛び出す以上は必然的にそうなる)、歩道の店舗敷地寄りを走ってきた私はその交点の手前で止まりました。いつでも止まれる速度で走っていたため当たり前の結果ですが。 すると、私は10時の方向から飛び出してきた泥酔小峠に進路を塞がれる(それも鋭角に。横にも逃げられない)形になるわけです。困ったことになりました。 特に自転車や歩行者の場合にありがちかと思いますが、ヒヤリハットってたいていは互いが何かしらの横着をした結果生じるものであり、過失も互いにあるわけなので、事故になってさえいなければ、相手とあまり目を合わさず言葉も交わさずに、なあなあでやり過ごすことが多いかと思います。私も例に漏れず、うつむき気味で相手の自転車の足元を見つめていました。ところがそのジジイはそうではありません。威嚇するように目を開いてこちらを見つめてきます。あくまで私の主観ではありますが、こちらはいつでも止まれる速度で走っていたからこそ現にこうして事故を避けられているのに、死角もお構いなしに飛び出して、当然ブレーキも遅れて、人の進路を鋭角に塞いでいる側が、さもお前のせいで事故になるとこだったと言わんばかりにガンをつけられたら頭にきます。こちらも視線で応戦して舌打ち合戦からの睨み合い合戦に発展し、なんだよ?お前がなんだよ?といったやりとりをきっかけに口喧嘩に発展しました。 当方はデブでメガネで喧嘩の経験もない、いかにも隠キャっぽい30歳のワイシャツ野郎、いっぽう相手は50歳前後のジジイとはいえ一定の腕っ節はありそうなブルーカラー、喧嘩を売られてしまうのも致し方ないとは思いつつ、口喧嘩(というか「吠える声の大きさコンテスト」と形容したほうが適切。お互いに声が被ることはなく、一方がなんだよと吠えるともう一方はそれを上回る声でおめーがなんだよと吠え返す感じ。喧嘩慣れしていない人間同士だとこんな感じなんだな、口喧嘩ができる人って口が達者なんだな、と思った。話した中身は忘れた。どうせ私も泥酔小峠もほぼないに決まっている。)を続けました。 エスカレートしたところで、訳の分からないことで延々と絡んでくる相手に苛立った私が、泥酔小峠のママチャリのハンドルに固定されているドリンクホルダーに入っていた、飲みかけの500mlの緑茶ハイ缶を抜き上げて、なんだてめえ酔っ払ってんじゃねえかアル中、ダル絡みしやがって、みたいな罵倒をしました。ここに関してだけは私も悪かったと思っています。こうまで罵倒されては人は矛を収める選択肢は無くなる。 そんな未来の後悔をよそに、私の不用意な言葉...私は軽い勢いで口にしたものの、家まで我慢できずに漕ぎながら飲んでしまう人間であることからも「アル中」は図星だったのであろう、自業自得とはいえそれにより色々な不利益や辛酸を経験してきたであろう人間に対して用いてよい言葉ではなかった...により、いよいよ頭に血が昇ってしまった泥酔小峠は、跨っていた自転車を降りてママチャリのスタンドを立て、私のほうにずかずかと歩み寄ってきて私の口にフックだかストレートを浴びせてきました。私は唇を切りあえなく出血。口の端から血が垂れる。初手で殴られた私は出血したものの、それからは押し負けることはなく最終的には泥酔小峠を返り討ちにしました・・・ ・・・まずは泥酔小峠の両手の裾を掴んで離さず、殴られもせず殴りもしない膠着状態で体感数分のもみ合いをしました。その間私は、めんどくせえな!どっか行けよ!と、相手が聞いてくれるはずが無いと思いつつも、暴力沙汰になった焦りや、これワンチャンボコボコにされるな...そしたら明日から周囲の人になんて言おう...などの思考の空回りにより、そんな捨て台詞を何度も何度も言い続けていました。私の狙いとして、ここまで大きい声で騒げば、周囲の人が誰かを呼ぶなり通報するなりしてくれるものだと思っていましたが、間が悪く人が周囲にいない(離れた?)うえに、たまに通りかかる人もスルーでした。まあ無我夢中だったのでこの辺は概ね想像ですが。もみ合いは意外に放置される、これは今後の学びとなりました。 もみ合うこと体感数分、だんだん情勢が良くなりました。これ俺押し負けてねえな?瞬発力はともかく、持久力では明らかにこちらに分があるな?その気になればいつでもこいつを押し倒せるな?であればもう少しこいつの体力を消費させてから...と算段をして、ここだという瞬間にエイヤと泥酔小峠を押し倒して馬乗りになりました。息切れする泥酔小峠。一気に安堵です。 本当はここでも体重をかけ続けて、逆ギレ気味に人に喧嘩を売ったことを後悔させるべきだったのですが、とにかく私自身がボコボコENDの世界線を回避した安堵と、俺もこれくらいガタイの良いガテン系のオッさんと渡り合えるんだなというぬか喜びとが大きく、目の前でもがく哀れな人間に追撃を加えることをやめて、あとは大人の対応をしようと思ったのでした。 チャリに乗った警官組が来るまで体感10分、私「暴れんな!」 小峠「ああ苦しい!お前こんなことして暴行(傷害?忘れた。とにかく泣き言)だぞ」 私「それはお父さんじゃないから!お巡りさんが判断することだから!俺に言っても無駄だよ(実際は建前上裁判官の判断だと思うが、このジジイには理解できないだろう。とにかくお前が決めることではないから、この馬乗りも問題ないのだ。口車には乗らない。無視。)」 のようなやり取りを延々と続けました。 馬乗りになる私と取り押さえられた泥酔小峠の隣には、いつの間にケンドーコバヤシのような通行人のお兄さんがいて、その隣には(後で分かったが)スーパーの店長が電話を片手に通報してくれている様子でした。一発殴られ負傷はしたが、泥酔小峠を怪我なく取り押さえた...本当はやり返したいが...とにかく一件落着。と思ったのでした。お兄さん(私)喧嘩慣れしてるね、やるね!などと言われて良い気になっていました。 しかし泥酔小峠は時おり全力で暴れるのです。その度に私は、  体重をのしかける →泥酔小峠がこの世の終わりのような表情で目を見開いて宙を眺める →哀れだから乗せる体重を緩める →私の情けや自分の置かれた立場を全く理解してくれない泥酔小峠が、まだ勝機がある!と勘違いをして激しく暴れる →私が体重をのしかける→(以下ループ) のなかで、泥酔小峠と手を組み合っている私の左手を、奴はどうにか両手で掴み、私の親指を変な方向に極めて強い力でねじりました。ついでに手を噛まれました。これが今日まで5ヶ月続く第二の負傷となりました。 暴力沙汰だからパトカーがサイレンを鳴らして来るかと思いきや、再雇用のオジサンとハタチぐらいの見習い女性警察官がのんびりチャリに乗ってやってきました。 ここでようやく私が再度殴られるリスクが限りなく0に近づいたので、私が馬乗りになっていた泥酔小峠から退いたのですが、奴は自分の分が悪いことを理解しているのであろう、聞かれてもないのに開口一番「ハァハァ...ああ服が破れてるな」という趣旨の主張を口にするではありませんか。 泥酔小峠「俺は何も言ってねえのにこいつが俺に舌打ちされたと勘違いして絡んできて...」 ガンつけてただろ。自分の記憶まで書き換えたか。死ね。 泥酔小峠「俺は昔ボクシング(だったかな?興味もないので忘れた。何かしらの勇ましいスポーツ)をやっていた。ただ以前がんにかかって体が弱くなった。それがなければ(私に)勝ててたんだけどな...」 だからなんだというのか。警察官に聞かれたことだけを答えろ。泣き落としの自分語りとプライド保持を同時にやりやがって。死ね。 私は立ってお巡りさんとやり取りをするなか、泥酔小峠は地べたに座り壁に寄っかかり、こんな具合に事件の顛末と全く関係のないことをベラベラとまくし立てる。 大筋は理解してもらったので、二手に分かれて事情聴取。私は若いお姉さん。 私「かくかくしかじか、私はこの通り殴られて唇から出血」 姉「なるほど...あの、あそこに転がっている空き缶(酒)は?」 今思い返しても鋭い洞察力だと思う。倒れたクソジジイの自転車から転がって少し離れた場所に佇む酒の空き缶を見逃さなかった。 私「あのクソジジイのです」 姉「なるほど。飲酒か...」 この婦警さんはどちらの主張に分があるか分かってくれただろう。胸がすいた。事情聴取終了。一旦三者とも各サイドに分かれて、お巡りさん二人が情報共有。そしてまとめに入る。 再雇用(たぶん)警察官「まずあなた(私)ね、自転車は車道が原則だから」 私「スーパーに入ろうとしたのだが」 再「うん、何にしても原則は車道」 この場で指摘出来なかったのが惜しまれるが、お互いにチャリに乗って生じたトラブルなんだから車道通行原則を持ち出すことに何の意味も何の価値もねえだろ。死ね。そもそも俺はロードバイクなんだから普段は車道走ってるわ。 再「馬乗りになったとのことだね。それに、暴行だと言っている泥酔小峠に対して、あなたは「暴行かどうかはお巡りさんが決める」と言ったそうだけど、うん、なりうるから」 構成要件を満たしうることくらいは理解してるし、それでも問題ないと判断したから取り押さえたのだし、お前がこの場でそんなめんどくさい手続きをしたくないことも理解しているわ。そもそも裁判官が決めることだろ。死ね。お前、唇から血が垂れてる人間と、傷ひとつないくせに訳の分からない被害妄想を口走る酔っ払いと、どっちの肩を持つつもりなんだ?あいつが酔っ払いだって分かってないのか? 再雇用「とりあえず、舌打ちされたと(私が)勘違いした(そしてそれをきっかけにトラブルを生じた)ことを認めてもらえれば泥酔小峠はそれで良いと言っているよ?どう?」 私「まあそうですね。・・・(今にも死にそうな表情で座り込む泥酔小峠を前にして)私はあなたの舌打ちがきっかけで口論、もみ合いになったと言ったけど、その点は私の勘違いでした。そこはすみませんでした。」 泥酔小峠「・・・まあいいや。」 再「ではあなた(私)はこれで結構ですので。お気をつけてお帰りください。(ニッコリ」 私「深夜に余計な仕事を増やしてすみませんでした。」 とにかく泥酔小峠と関わりたくない、ここで自己主張したら泥酔小峠の意味不明な反論を聞かされるわけで、これ以上この頭のおかしい人間とどちらが正しいかを争って平行線の約束された議論を行うのは耐えられそうにないため、最短で帰宅するためのルートを選びましたが...... やはり今思い返してもブチギレるべきでした。接触事故を避けたうえ、殴られて出血したうえ、現在に至るまで5ヶ月かかっても治らない親指の捻挫を抱える羽目になった俺が、会釈とはいえあのクソジジイにペコリと頭を下げて、クソジジイが座りながらこちらに目も合わせずにそっぽを向きながら「まあいいや」などと偉そうに上から目線で許す構図になってるのは何故だ。 まずアイツが俺を殴って出血の怪我をさせたことを謝るべきなのに...お巡りも丸めやすいほうを丸めるから...明確な傷害事件だから、被害届を出して泥酔小峠を所轄にしまい込むくらいはできたのに... ローカス先生、殴られておきながら殴り返さずに無傷で傷害犯をお巡りさんに引き渡した私を、それが可能なだけのフィジカルを持ち合わせていた私を、早く帰りたかっただけとはいえ一件落着のために色々飲み込んで自分を殴ってきた飲酒運転の酔っ払いクソジジイ(聞かれてもない自分語りを延々と続け、今は他人事のようににそっぽを向いている)に、本筋でない瑣末な点(ジジイに舌打ちをされたと「勘違い」した)とはいえ謝罪をした私を労ってください...あとこの手のトラブルで嫌な思いをしないためのちょっとしたアドバイスなどがあれば限定で教えてください。あれば... (ああ、5ヶ月たっても痛みが引かないとは思わなかった...親指の付け根を逆向きに折ったときにだけ生じる痛みだから、普通に暮らす分には問題ないけれど...)

1時間前

続き質問

残りの5%以下のケースはどんな感じだったんですか?

1時間前

やはり村上宗隆は復活してるようですが?

ystkさんの

人気回答質問

2023年05月21日

ローカス先生に意識の高さでは勝った気がするので、第二ラウンドでは料理しながら調理器具の洗い物を両立する手際の良さで勝負したいです。

2023年05月18日

ローカス先生おやすみ

2023年05月31日

うんこと野球のスタッツの話ばっかしてるは馬鹿にしすぎじゃない?笑