06月30日

質問者さん

たかせさんは具体的な答えを持たずに言論を主張されているように感じて残念です 今回のテーマは緊縛ショーパフォーマーがしっかりとした舞台に立てないことにたいしてどのようなフィジカルを学ぶ必要があるかと言うことをお聞きしましたし、またそれはどこで学べると考えているのか質問しました わからないのであればわからないで結構ですので、しっかり質問に回答してほしいです コメントつけてくれていた方のほうが(日舞など)わかりやすいと思いました

06月30日

縛師 たかせ秦之助

縛師 たかせ秦之助さん

【回答】 伝わりにくかったようでしたら、申し訳ありません…! 先のコメントでも言及をした通り、「ショーパフォーマンスに限定をしたとして、その中にも様々なジャンルがある」ため、目指す表現のカテゴリやジャンル、または込めたいメッセージや実践しているスタイルなど、具体的な情報をくださいましたら、それに合わせて、もう少し具体的にアドバイスが可能になるかと思います。 日舞はもちろん素晴らしい芸能ではありますが、例えば「アップテンポでダンサブルな表現を目指しています」という文脈においては、そもそも日舞よりも適したジャンルが存在するであろうことと、逆に、日舞的なスキルを身につけてしまうことが、ネガティブな影響を及ぼしてしまう可能性が高いです(リズムの取り方などが違いすぎて、習得の難易度があがってしまうなど)。 それすらもポジティブに取り込めることもあるにはありますが、それは掛け合わせようとしている全ての技術を、超高度に実践可能なレベルになってからの話になるので、初期段階では現実的ではありません。 そのため、ほぼ情報がない中で具体的なアドバイスをすることは困難で、たかせのポリシーとしても、それはむしろ無責任だと考えていますので、ご期待に添えないことは申し訳なく思いますが、ご理解をくださいますと幸いです。 【関連記事(たぶん)】 https://x.com/bakushitakase/status/1939533158317539412?s=46&t=gV0bUERKekzJNHmvFqrVCQ

縛師 たかせ秦之助さんに 質問してみましょう!

縛師 たかせ秦之助

縛師 たかせ秦之助

縛師。縛楽主宰。緊縛サロンと緊縛教室を運営。BAR-Tied-up火曜担当。現代緊縛論 https://note.com/snnsktks。縛談TV https://youtube.com/@snnsktks。

特定の個人や組織に言及をするもの、建設的とは思われない意見、悪口の代弁を求めるような質問には回答できません!ごめんね!

縛師 たかせ秦之助さんが

最近答えた質問

06月30日

たかせさんは具体的な答えを持たずに言論を主張されているように感じて残念です 今回のテーマは緊縛ショーパフォーマーがしっかりとした舞台に立てないことにたいしてどのようなフィジカルを学ぶ必要があるかと言うことをお聞きしましたし、またそれはどこで学べると考えているのか質問しました わからないのであればわからないで結構ですので、しっかり質問に回答してほしいです コメントつけてくれていた方のほうが(日舞など)わかりやすいと思いました

06月30日

表現者のフィジカルはどのように磨くことができますか? またはどこで学ぶことができますか?

06月17日

分断を深くする事態にしてしまった事件とはどんな事件ですか?