初めまして、27卒のエンタメ業界志望の者です。大学は関西圏です。学歴はありません。エンタメ業界はゲーム会社以外は広く見ていますが、エンタメ業界の中でも映画配給会社を目指しています。出来れば東京で就職したいと考えています。ただ正直、自分の大学は認知度も大学規模も小さいです。なのでエンタメ業界で就職できるか分かりません。また、これといった強いガクチカもありません。今書いてるガクチカはアルバイトのみです。エンタメ業界は倍率が高く就職が難しい事も理解しています。しかし、絶対にエンタメ業界に就職したいと思っています。年内に他業界の内定を貰い年明けからはエンタメ業界1本で挑戦したいと思います。今の時期何をすれば少しでも希望が見えてくるのでしょうか。配属先が何になるかは分かりませんが、広報や宣伝の仕事をしたいと考えており、現在大学内のキャリア支援部のPRサポーターとして活動はしています。これが活かせれば良いなと考えています。長々と書かせて頂きましたが、よろしくお願いいたします。

ハゲ頭@20卒さん
こんにちは!チップ設定してたの忘れてた🥹🥹
よし、10点満点×4項目くらいで判断してしんぜよう!🔥
・関西住み→5/10
・学歴なし→2/10
・ガクチカがバイト→2/10
・志望先が広報→5/10
[特記事項]
・この時期から動けてる+3点
・ぶっちゃけキツいと自認できてる+2点
合計19点、全然きついと思います🥹🥹🥹
ちなみに東京なら10点、関東なら7点、主要都市以外の地方なら3点です
志望先はクリエイティブに近づくほど点数下がります、ムズいので
職種に関しては人事と打ち合わせた時の僕の所感を元に定量化してます🥹
って勝手に点数にしてみました🤕
全然落ちると思いますよ、ただ時間あります、コッカラッス!!
まずは最低でもインターン!エンタメの!!そして自己分析!!ここは任せなさい!!🔥
そして【努力の方向音痴にならないこと!】
これが最たる要因です!みんな音痴!
就活でも、面接ってね、料理なんです
やのにみんな、今更本読んだり、読んだこともない出版社の本読んだり、企業の商品買ってみたり
それって種蒔なんですよ、収穫間に合います?😇
種蒔の時期と、収穫の時期と、調理工程にかかる時間と、とかを考えて面接官に渾身の1杯を食べてもらうんですよ
ので、僕にたどり着いたのはえらいです👏
ただ、まだ27卒向けのサロンも講座も開始してないので、ちょっと待ってもらう事にはなりますが……
あ、6/28日の関テレのイベントぜひ来てね✨笑
ちなみに内定者の平均点は、32は超えてるイメージです🫨🫨🫨