23時間前

質問者さん

ファンダリカさんの石ちゃん達がかわいくて近々いくつかお迎え予定です。 水晶のさざれを石ちゃん達のベッドにするつもりなのですが、水晶より硬度が低い石ちゃんはこのベッド使えませんよね? 硬度が低い子は別の場所で寝てもらって月光やセージのシャワーで対応したらよいのでしょうか?

15時間前

えび

えびさん

???? さざれが使えないと言う意味がよくわからないのですが…傷はつかないのでなんとも言えないのだけど んーんーんー?? もしかして置いただけで傷がついちゃう?とかって話?(突飛すぎるのでものすごい仮説ですが… 想像してみると確かに傷がつきそう!!みたいに感じちゃうかも! 硬度とは硬さのことですが 静止してるのであれば傷のつけようがないので さざれの上に置いてある状態であれば安置 つまり静止ですから ガラスのお皿の上に クッキーやキャンディを置いても傷がつかないのと同じです ガラスボトルの中や箱の中に さざれと天然石を入れて ブンブン振り回せば高度の弱いものは傷がつきます …って話でいいのだろうか?? なんかスピリチュアル的なこと?硬さでのNGというのも 私が知る限りは柔らかいと浄化できないって話は聞いたことは無いので関係ないと思うよ 硬いと言われるダイヤやルビー、サファイアの上に置いても大丈夫だよ 圧迫などの圧力がかからない限り 物体に対して動的なエネルギ負荷をかけない限り 傷はつかないですが プラスチックなどの場合は10年とかの単位だと 日光などの他の要因などがあれば 接してる面が僅かに凹むかもしれないけど 物理的にはちょっと考えられないかなぁ💦 100g以上の重さがある場合で かつ、爪で傷つくくらいの柔らかさであれば 傷つく可能性が【重力】によって発生するかもしれない けど、それだけ柔らかい石なら お皿でも底部が平らになるなどの現象が起きると思うので 可能性があるのは真珠でしょうか 琥珀は軽いので傷つきそうのないかも あとそれだけ硬度が低い場合 水もダメだと思います 柔らかい金属というと 鉛、錫くらいになります…が それは今度はモース硬度ではなく ビッカーズ硬度なんて言ったりします モース硬度が叩いたり引っ掻いたりだ傷がつくか? なら ビッカーズ硬度は押し込んだ時の傷の数値 押し込めるのではなく自重によっての傷もこれに含まれると考えると マグネシウムは35あたり 鉛4 柔らかい代名詞金22 重力がかかれば押し込む力も強くなるので 自重が大きな鉛の塊をさざれの上に長期間置きっぱなしにすれば 跡が残るかもです 天然石で一番柔らかい石はタルク (滑石とかいいチョークみたいに地面に絵が描ける石) モース硬度は最弱の1 ですが ビッカーズ硬度は50と 柔らかい金属よりは断然強いので さざれの上に乗せてても大丈夫ってことになります ってことで 置いてある設置面が傷がつくかについては気にしないでいい 使用用途としてはないと思うけど さざれと一緒に袋に入れて振り回したりするってことがあるのであれば🙅‍♀️バツ 擦れたりぶつかり合う環境にならないように気をつけてねーん

えびさんに 質問してみましょう!

えびさんが

最近答えた質問

15時間前

ファンダリカさんの石ちゃん達がかわいくて近々いくつかお迎え予定です。 水晶のさざれを石ちゃん達のベッドにするつもりなのですが、水晶より硬度が低い石ちゃんはこのベッド使えませんよね? 硬度が低い子は別の場所で寝てもらって月光やセージのシャワーで対応したらよいのでしょうか?

07月20日

えびさんって、どこで服買いますか?

07月19日

祭壇の質問をされた方がいらして、彫刻を置いてマイパワースポット作るのって素敵だなぁと思いました。またマーメイドさんのような個性のある像の彫刻が入荷することもありますか?