09月18日

質問者さん

ルールをハックする→一人だけ別ゲーをして他者を蹂躙する→みんなが追従してゲームそのものの質を変えてしまう、って人が一番凄い類いの人って感じがします。

09月18日

東京藝術大学お嬢様部

東京藝術大学お嬢様部さん

他者を蹂躙するかはさておき、「ひとりだけ別ゲーをする」のは賢くかつ凄い人だと思います。競争相手がいないのでいずれ独占できるからです。ゲームのプレイヤーとなって勝ち負けに騒ぐのではなく、ゲームの主催側の会長になるのが成功でしょう。それはどんな凄腕ギャンブラーよりも、カジノを運営するオーナーの方が金持ちなのと同様のことです。 問題は「ひとりだけ別ゲーをする」強靭な度胸や不安・孤独への耐性、別ゲーに脚光が当たった時に野心を爆発させられるかなど、割と超人的な要素が必要であり、再現性が低いことにあります。 一方でルールをハックするのは並以上の知性があればできます。そこで大きな利益を上げるには別の才能がいるのでしょうが、ハックするだけなら多くの人に可能です。ただハックしたことによって群がられ、ルールの質が変わったら変化にその都度適応しなければなりません。ハックして振り回されてまたハックしての繰り返しですし、いつもうまく行くとは限りません。 要は政治家になって大臣を目指すより、建国者を目指せということです。そして後者の類が「一番すごい人」に他なりません。

東京藝術大学お嬢様部さんに 質問してみましょう!

東京藝術大学お嬢様部

東京藝術大学お嬢様部

もちろん非公認です。複数人でこのアカウントは運営されています。部員募集停止中。中の人は美術学部ですわ! 美術史をはじめに、芸術に興味のある方々が楽しんでいただける投稿を心がけております。質問はこちらへhttps://t.co/G7ggIFaPJ7 何らかの執筆依頼はDMの方へどうぞ #東京藝術大学

Tips質問回答方針

Tips額に応じて優先して詳細に回答します。

この回答者はTips質問受付件数を制限しています。

本日は制限に到達し、受付終了しています。

(毎日0時に受付が再開されます。)

東京藝術大学お嬢様部さんが

「いいね」した質問

いいね!

2022年06月17日

続き質問

ご丁寧にありがとうございます!大変参考になりました。アドバイスをもとに学習計画を立ててみます。

いいね!

2022年06月17日

続き質問

知識があると困難の乗り越え方も変わってるくると思わせる素敵な御回答、ありがとうございます。 創作される方は私達が想像もつかない異なる困難があるかと思いますが、陰ながら応援しております。 早速2つ心がけてみます!ありがとうございます!

東京藝術大学お嬢様部さんが

最近答えた質問

10分前

お嬢様の旅行記を読む限り、ベルギーより北に行くと病むのでしょうか。

1時間前

あらゆる絵画作品に対して「他人に発表している作品であるからには何か意図があるんだろうな?そのコンセプトは成立するのか?画面のきれいさに惑わされてはいけない。表したい何かや明確なメッセージが込められているに違いない」と思うのをやめたいです.........他人の絵にも自分の絵にも疑心暗鬼?になっている感じです.........自分の今いる状態は間違っている気がします なにかアドバイスをいただけませんか.........

15時間前

お嬢様は死ぬまで教養を摂取し続けるんですか?

東京藝術大学お嬢様部さんの

人気回答質問

05月01日

ジャン・コクトーは好きですか?

12月09日

続き質問

上野公園でそれなりに旨いコーヒーをテイクアウトできる店知りませんか? セブンと激込みのスタバしか無くていつも困っています

04月18日

屏風絵の対立構造って、龍vs虎ばかりでつまんないですわ。 もっと他の動物が対峙してるものがあったら、教えていただきたいですわ。