¥5,000

06月05日

質問者さん

5月中旬に電話相談をした者です。 現在までの経緯は4月にストーリーにほぼ毎日足跡がつく→5月中旬うさおさんに相談後に連絡をしてみる→現在も返信なし その後の進展はなく、別れて1年経った昨日にインスタのアイコンが私が好きだった彼と飼い犬の写真に変わったくらいです。 相談内容は先ほどのお伺い連絡をしたあとに事務連絡をしたいことに気づきました。(彼の家に置いてあるアクセサリーや洋服のこと) 洋服はどうでもいいのですが、アクセサリーは初任給で購入した大切なものです。 1.連絡をするタイミング 2.どんな文章ならハッピーか この2点をご教授ください。 よろしくお願いします。

06月08日

うさお

うさおさん

「彼の家にあるアクセサリーを返してほしい」──この連絡、しても大丈夫? こんにちは、うさおです。 ご相談ありがとうございます。 1年前にお別れした彼が、しばらくインスタのストーリーを見てくれていた。 その後、5月中旬にあなたから連絡を送ったものの、返事はなし。 そして最近、彼のアイコンが“彼と飼い犬の写真”に変わった── そんな出来事が重なった中で、「彼の家に置いたままのアクセサリーを返してもらいたい」と思い立った。 この状況で「連絡しても大丈夫かな」と迷うのは、すごく自然なことだと思います。 彼が以前まであなたのストーリーを見ていたというのは、 少なくとも「完全に無関心だったわけではない」ことのサインです。 とはいえ、その“見方”の意味までは読み切れません。 ・なんとなく習慣で見ていた ・少し気になって様子を見ていた ・自分の気持ちの整理のために、見ないよりは見ておきたかった …どれもあり得ることです。 「見ていた=連絡してほしい」というわけではないけれど、 「見ていた=完全に気持ちが切れていた」わけでもない。 そのくらいの、曖昧で中間的なニュアンスで捉えておくのが良さそうです。 また、あなたにとって印象深かった“彼と犬の写真”に変わったのを見て、 どこか引っかかった気持ちになったのは自然な反応です。 ただ、こうした変化があったとしても── それが「今こそ連絡すべき」というサインかどうかはわかりません。 ・昔の写真を懐かしく思い出しただけかもしれない ・気分転換で変えただけかもしれない ・誰かに何かを伝えたいわけではないかもしれない だからこそ、気になったとしても「意味を決めすぎないでおく」くらいが、今はちょうどいい距離感だと思います。 では、今連絡してもいいの? 正直に言えば、5月中旬に送った連絡に返事がなかったという事実は、しっかり見ておくべきポイントです。 ・彼の中で「今は関わらない方がいい」と判断した可能性 ・あるいは、新しい関心対象(彼女や気になる人)がいる可能性もある そんな状況でこちらから再び連絡をしても、 反応があったとしても、そこから良い展開に繋がる可能性はあまり高くないというのが、現実的な見立てです。 より戦略的に動くなら、「もう少し時間を置く」方がおすすめです。 ・彼が再びあなたのストーリーを見に来るようになったとき → 関心が戻ったサイン。再接触としては自然。 ・あるいは、2〜3ヶ月しっかり時間を空けたあと → 関係性の印象がいったんリセットされ、「別の人から届いた連絡」として受け取られやすくなる。 今はそのどちらも起きていない状態なので、 「タイミングとしてはあえて今である必要はない」というのが現実的な判断です。 一方で、今回あなたが考えている連絡の“内容そのもの”は、久しぶりのやりとりとして非常に良い選択です。 ・久しぶりでも自然に成立する ・相手にとっても負担が少ない(返すかどうかだけの話) ・感情の押しつけにならず、相手の立場を尊重した内容 雑談や気持ちの連絡と違って、“事務的で理由が明確な連絡”は、相手に構えさせにくいという強みがあります。 つまりこれは、 “いずれ連絡することになるなら、こういう内容が最も自然で適切”という意味で、価値のあるアクションです。 ちなみに、連絡を送るときの文面はこんな感じが自然でバランスも良いと思います。 こんにちは、お久しぶりです。 急に連絡してごめんね。ちょっとお願いがあってメッセージしました。 この前ふと、君の家にアクセサリーを置いたままにしてたのを思い出して、 実はあれ、初任給で買ったものだったのもあって、 もしまだあれば手元に戻せたらいいなと思って連絡しました。 無かったり難しければ気にしないで! 読んでくれてありがとう! まとめると、 このの連絡内容は、構成としても目的としてもとても良いと思います。 でも「今すぐ送る」ことに意味や優位性はない。 だからこそ、内容はそのまま、タイミングだけ少し寝かせるのが合理的。 応援していますね。

うさおさんに 質問してみましょう!

うさお

うさお

復縁相談を中心に様々な恋愛相談を生業にしています。時に辛口な回答もします。

Tips質問回答方針

Tips額に応じて詳細に回答します。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

うさおさんが

回答したTips質問

¥5,000

08月13日

先週お昼に電話恋愛相談させて頂いた者です、ありがとうございました🙇‍♀️ 「衝突を避ける、とにかく今この瞬間の空気を大事にする」彼ですが、 こういう方って結局お付き合いしたり結婚後も、所謂話し合い的な事は苦手なタイプなのでしょうか?回避型とは別ですか? かなり自分のムーブを反省し、またこれまでの人生を振り返ってみたところ恋愛に限らず「焦ること」の無意味さを思い出したため、他に目を向けながらゆったり構えようとは思ってます。 (大事なことを思い出させていただき、ありがとうございました🙏) 単純に人間タイプとしての興味もあり、聞き忘れてしまったので追加での質問でした!

¥5,000

08月12日

新しい彼女がいる元カレと5月末に会った際に一度関係をもってしまったのですが、その日別れた後に「やっぱり彼女にも悪いし、自分自身が軽くみられているように感じるからもう関係はもたない。」と伝えたらしばらく音信不通になりました。 私のことをなんとも思っていないならブロック、着信拒否してほしいと何度も伝えましたがそれには至りませんでした。 そのあと一ヶ月経ったあたりからぽつりぽつりと連絡が再開し、上記のことがあったので私自身も期待や未練もなくなってきて、一文ずつの軽めなやりとりが出来ている状態です。 遊びに行った時の写真を送り、「綺麗になったでしょ?笑」と送ったら「うん」と言ってきたり。 滅多に恋愛関連の話はしないのですが、たまたま「あなたのことは好きだけど、もうこだわってないから〜」と送ったら珍しく即レスで「こだわり?」と来たのが印象的ではありました。(普段は数時間後に返信、基本はほぼ既読スルー) また、「彼女とはどうなの?」といった質問にも割と早めに返信してきます。でもいつも内容が「遠距離だから」「お互い忙しいし」「最近は女性と接することがない」と少しネガティブです。 うまくいってない訳ではないと思います。 (新しい彼女とは先月で付き合い始めて一年で、今年の4月から遠距離になっています。最近は会っていないかもしれないけど、遠距離が始まってからお互い行ったり来たりをしているようでした。) それなのにこう返してくる向こうの気持ちが良くわかりません。また、私の転職祝いで4日後に会うことになったのですが、関係を求めてきそうで、そうなった時に迷っている自分がいます。 グレーの関係のときは身体の関係は有利だと読みましたが、この場合はそれに当てはまりますか?自分的にはそうなってもいいけど、甘えせてほしいとか向こうが一方的に求めるばかりで、お互いが楽しめないのであれば嫌だと言うつもりです。 向こうの気持ちやアドバイスがあったら教えて頂けると幸いです。

¥5,000

06月08日

5月中旬に電話相談をした者です。 現在までの経緯は4月にストーリーにほぼ毎日足跡がつく→5月中旬うさおさんに相談後に連絡をしてみる→現在も返信なし その後の進展はなく、別れて1年経った昨日にインスタのアイコンが私が好きだった彼と飼い犬の写真に変わったくらいです。 相談内容は先ほどのお伺い連絡をしたあとに事務連絡をしたいことに気づきました。(彼の家に置いてあるアクセサリーや洋服のこと) 洋服はどうでもいいのですが、アクセサリーは初任給で購入した大切なものです。 1.連絡をするタイミング 2.どんな文章ならハッピーか この2点をご教授ください。 よろしくお願いします。

うさおさんが

「いいね」した質問

いいね!

06月16日

女性の皆様はPMS時などどうしていますでしょうか。彼からのLINEの返事が待てず追いlineして失敗してしまったこと、自爆してしまったことたくさんあります。通常時ではそうでもないのですが、PMS時は不安感が強く被害妄想してしまいます。もうこれで失敗したくないのですが何かいい手はありますでしょうか。(男性のうさおさんにきいて申し訳ございません。))

いいね!

11月14日

うさおさんは、6年間も元カノさんを待ち続けていたとの事でしたが、どうして必ず連絡が来ると信じれたのですか?元カノさんの性格上でしょうか?絶対連絡してこない人もいると思うのですが、仮に元カノさんがそういうタイプでも待ち続けていましたか?😭

うさおさんが

最近答えた質問

08月21日

以前、男の人は振った元カノを友達として割り切れないと回答されていましたが、気持ちが冷めたと振ってきて、友達に戻ろうと向こうから言ってくるのはそもそもあまりこちらのことを好きではなかったというのが多いということですか...? 今更友達?と思って拒否しましたが、今になって話せる環境残しておけばよかったと後悔しています。 一応LINEはそのままでインスタは私の方から切っていて、LINEで連絡することはできますが連絡する勇気もなく、どうしようか足踏み中です。

08月20日

最近ChatGPTの話題多めですが、簡単な質問であればこの質問箱じゃなくてChatGPTに聞いてくれって感じでしょうか?

08月20日

元カレに話面白くないしアホだし鈍臭いし話におちがないしと別れの時言われました。 そうだねと返して終了。 外見はそれなりに刺さっていたようですが、中身で振られたらもう復縁不可、今後付き合い続けるの難しいですか? だいたいの恋愛指南者は無理と言うと思います。 うさおさんはどう思うのか、同じなのか 是非ご意見くださると幸いです。

うさおさんの

人気回答質問

¥1,000

2023年03月27日

2年付き合った彼に好きか分からなくなった、一旦離れてみようと言われました。わたしの方が追いかけすぎて彼を安心させすぎていたこと、なかなか信じられず縛ってしまっていた事が原因だと思っています。彼は今まで長く付き合った事がないのでマンネリや倦怠期の乗り越え方も分からないような感じでした。 こんなに落ち着けてフィーリングが合う人いないし、一度離れて周りをみれるようになったら、やっぱりわたしがいいなと戻る可能性があると思ってると言われました。周りの友達には別れたとは言わず倦怠期くらいの感じで話すとのことです。 変わらず定期的に会うことになっています。 一度引いて受け身になるべきだと思うのですが、その間に他の人と進んでしまう事が怖いです。どうしたら耐えられますか?

2023年04月06日

男性は未練がなくなるまで交際期間の3倍かかると聞きましたが本当ですか?

2023年04月05日

昨日彼氏に別れを告げ、別れました。 わたし30歳、彼氏33歳です。 長文になりますが、回答いただければ幸いです。 アプリで2ヶ月前に向こうから告白され付き合いましたが、先週バツイチ子持ちであることをカミングアウトされました。理由は価値観の違いとしか教えてもらえず前妻側が悪かったとのことで養育費は払っていないが子供には会っているとのことでした。わたしはそれでも好きだったので受け入れて付き合い続ける選択をしました。 でもセックスのときにゴムを付けてくれないことが気になっていたのでつけてほしいとお願いするとゴムは嫌だからじゃあピル飲んで?と言われました。副作用などもあるのに無神経にそういってきたことにわたしほんとに彼女?と言うと改善策として言ったのにそんなこと言うのかと逆ギレされました。バツイチ子持ちだから結婚はまだまだ先と言っていたのに妊娠したら困るでしょ?できたら責任取ってくれるの?と聞くと悪いけどバツイチ子持ちで当分結婚は考えてないのもあるけど君との結婚も考えられない。付き合ってて楽しいけど結婚とは違うと言われました。 わたしはそれなら別れた方がいいと思う、私も楽しかった、今までありがとうと送ると「ありがとう!さよなら」だけの返事で別れました。正直、こんなひどい扱いをされてもまだ好きでいてしまっています。まだ2ヶ月だからわたしと結婚して大丈夫かなんて分からないし、親戚が社長をしている会社で働いているらしいので役員らしく仕事もまだ忙しいし、2年前に離婚したとのことで再婚はまだ考えられない気持ちも分かります。わたしは何年後になっても結婚したかったのにこのタイミングで責任取れるの?なんて聞いてしまって後悔しています。やり直せる可能性はありますか?また、どのようなタイミングでどのような言葉を言うのがいいのでしょうか? お返事くださると大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。