お兄さん、こんにちは!悩み相談させてください。
付き合って3年、そのうち2年遠距離の彼氏がいます。最近彼氏が社会人サークルに行き出し、そちらの方が楽しいみたいで予定を疎かにされます。半分強は女性で飲み会やイベントも多くあり、今まで男だらけの人間関係が狭かった彼にとって突然の広がったのがとても刺激的なんだと思います。今年中には同棲、結婚という話もずっとしていたのですがそれさえもはぐらかされる様になってしまいました。
もしかしたらサークルに気になる子がいるのかもしれません。
サークルに行かないで!というのは束縛になってしまいそうなのであまり言いたくないのですが、今の彼とは話し合っても解決しそうにないので特に何も言っていません。
この場合わたしは潔く身を引いた方がいいのでしょうか?どの様に伝えたらいいでしょうか?
加えて、その場合彼の忘れ方、新しい方との出会い方教えてください😢
最後質問攻めになってしまって申し訳ないです。
よろしくお願いします。

港区お兄さんさん
3年付き合って話し合いもせず今の状況でいきなり身を引くってのは時期尚早だと思います。
束縛をしたいわけではないからサークルに行かないでほしいと言っているわけではないこと、サークルも行っていいけど彼女として大切にはされたいこと、同棲や結婚を考えられなくなったのであれば別れる選択肢も考えていること等をきちんと伝えてまずは改善を目指して話し合うべきです。
その上で別れることになったら仕方なしです。
結婚した後に今の状況になったら最悪だったところを回避できたわけなので幸せだと思います。
もっと素敵な相手に出会えるチャンスをもらえたわけですし。
彼を忘れるためには彼のことをなるべく考えないようにして時間が経つのを待ちましょう。
考えてしまったとしても「考えるのやめ」と遮断をして徐々に彼を考える時間を減らしていければ忘れられます。
これまでもそうだったと思います。
何十年も元恋人を引きずっている人なんか周りにいませんよね?
今はマッチングアプリもありますし女性はナンパスポットに行けばいくらでも出会いは見つけられます。友達に紹介を頼むこともできます。
彼がいなくなることで、今まで彼氏がいたから狙ってこなかった男が狙ってくれるかもしれません。
どんな結果になったとしても、今のままの彼と結婚して生活をするよりはマシな未来です。
前向きにいきましょう!