実家至近への移住を考えており、あざみ野エリアの土地や物件を見ております。
20代後半、子持ち(3歳児、2人目検討中)、世帯年収1,700万(自分1,000万、妻700万)です。
https://suumo.jp/tochi/kanagawa/sc_yokohamashiaoba/nc_74432586/
駅からフラットであること、桜並木のバス便も利用可能であること等を踏まえて上記の土地が気になっています。
南側が駐車場だと日当たりが良くなるメリットがありつつも、将来どのような形になるか不明なであることが少し懸念です。
コイルさんだったら駐車場の隣ではない区画を選ばれますか。
ピンポイントで細かい個人的質問で恐縮ですが、ご意見を伺えると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます!
私なら「他を選べるなら選ばない。他がなければ買う」と思います。
アイドリングをされると洗濯物に臭いが付く可能性もありますし、特に月極駐車場の場合は目線も気になりがちですので、選べるうちは間の区画を選びたいなと思います。
別件ですが、ピンポイントでここの土地は
・旧地形:氾濫平野
・人工改変履歴:高い盛土地
(重ねるハザードマップより)
となっているため、地盤に関しては注意が必要かと思います。
私からは他の土地も一応ご紹介させて頂ければと思います。
荏子田3 5680万円
https://suumo.jp/tochi/kanagawa/sc_yokohamashiaoba/nc_73633154/
by SUUMO
こちらは駅から高低差がありますが、あざみ野ガーデンズ徒歩圏(=新駅期待)、バス便豊富(たまプラ行きもあり)、旧地形山地で地盤にも期待、日当たり良好、と駅遠ながらも魅力が多数あります。
それでいて坪単価111万円と大場町よりはリーズナブルな水準です。
学区は荏子田小→あざみ野中ですので、黒須田小縛りでなければこちらもおすすめです!