山下さん
度々のご連絡申し訳ございません...
本日元カレと5ヶ月ぶりくらいに再会をしたのでそのご報告とご相談させてください!
まず感触としては、少なくとも人としては関わってOKな人になっているのでは、と思いました。
漠然としたお伺いになってしまい恐縮ですが、相手の言動も踏まえて山下さんだったら今後どう進めていくでしょうか...
長文になってしまいますが、本日までの向こうの言動を共有させていただきます。
【前日】
・カフェが事前取り置き制で前日朝に予約をしなければならないが、向こうがその対応をしてくれた
・お目当てのスイーツ以外にも私が好きなスイーツも併せて取り置きしてくれていた
・LINEは集合時間等のやり取りのみ
【本日】
・変わらずLINEは淡白
・会うと向こうから色々近況報告をされたりして、余り話を振らなくても会話が続いた
・笑顔が多く、私の話にもリアクションあり
・付き合ってた頃の話を普通にする
(例:私が好きな食べ物を見ると今でも反応しちゃう、あの店で食べたあれが忘れられない、この道通ったよね等)
・私の近況報告を軽くしたところ、「成長してるね」「変わってるね」といった発言
・帰るために駅に向かってる時、明るめの口調で「なんか楽しそうで負けた気分、バイトばっかり自分は余計何やってるんだろうと思う」という発言
・エスカレーターでは、上りは私を前に、下りは私を後ろに、という対応
・下りのエスカレーターでは私の方に向き直って会話をする
・私が勘違いしたりした場面で向こうから「ねえー!」といったボディタッチあり
・目を見て話される場面が多かった
・日程的にたまたま私の誕生日の翌日に会う形になったのですが、向こうから「誕生日翌日だけど、なんか用意した方がいいか悩んだが何もないよ」という線引き
・「人生まだまだこれからだし楽しんでね」といった発言は会話途中であり
私に関しては、不思議と普通に男友達と遊ぶような感じで遊べました!
再会したら復縁復縁!と気持ちが再燃したりするのかなと思いましたが、今のところそんな感じはなく、「あー楽しかった」という感情に落ち着いてます。
また、向こうの充実してる様子を聞いても「私がいなくても楽しんでるなんて...」という恨み等はなく、「よかったね☺️」としか思わなかったのはちょっと成長かなと思います(笑)
ただ、付き合っている頃の癖や向こうの人柄からだと思いますが、付き合ってる頃と変わらない行動を見ると、「そっちが友達宣言してきたのに何なんだこれ」となりました(笑)
次会う予定は決めず2時間くらいで解散しましたが、何となく向こうからは誘わない雰囲気は感じてます。
「人としては良いけど、付き合ってまたああなったら嫌だな」と考えたりしていることや、一度自分で決断をしたからこそのスタンスなのかなと思い、友達関係で終わるのかなと考えたりしています。
一旦はお互いの予定的に2月3月は会わない気もしますし、特段LINEすることもないので私からの連絡は控えて自分磨きするか、と思っています。
もちろん復縁できたら嬉しいですし、それを望んでたりもしますが、「男の人は彼だけではないし、無理なら無理でしょうがないか」という気持ちになったりしています!
長くなりましたが、山下さんだったら今後のアクションはどうされるかお伺いできればと思います!

山下さん
本当に充実した時間を過ごせたみたいで、よかったら!!!
その上で今の冷静な気持ち、そして自分の成長を実感していて感情に飲まれることなく、きちんと状況を見つめているのがすごい!!!
まず、元カレの言動を見た限りでは、彼自身もあなたと過ごす時間を「心地よい」と感じていたんじゃないかなー
特に、過去の話を自然に振り返ったり、笑顔が多かったり、わざわざボディタッチがあったりするのは、彼なりの親しみや信頼を表している行動。
でも、その一方で「誕生日翌日だけど何もないよ」みたいな発言や、全体的な淡白なLINEのやりとりを見ると、彼の中ではまだ一線を引こうとしているようにも感じる。
これはきっと、彼自身も過去を繰り返さないように慎重にしている面がありそう。
あなたの「向こうから誘う気配はない」という感覚も、的を射ている気がする。
彼のスタンスとして、今は自分の意思で「友達として」という枠に収めている可能性が高いからこそ、自分から積極的に次の予定を決めたりしないのかも。
でも、だからといって関係を絶とうとしているわけではなさそうだし、むしろ心地よい距離感でつながっていたい、という気持ちがあるように思えるかな!
ここからどう進めていくか、私が同じ立場だったらこうするかな、という観点で書いてく!
私なら、今の関係性を壊さない範囲で、彼の様子を見つつ、自分磨きを優先することを大事にすると思う。
具体的には、LINEは頻繁にはしないけど、たまに近況報告や気軽なメッセージを送るくらいにとどめる。例えば、彼が話していた趣味や興味について「これ見て思い出したけど、これ好きだったよね!」みたいな感じで、一言二言で終わるメッセージなら負担にならないし、「無理してる感」も出ないし!
彼が「付き合ってまたああなったら嫌だな」と考えているとしたら、あなたの変化を自然と感じてもらえるような行動や言動が大切になると思う。
自分から「変わったよ!」とアピールする必要は全然なくて、彼との会話や立ち振る舞いの中で、以前と違う部分がさりげなく伝わることで、彼の中での印象も変わる可能性がある。
例えば、以前は感情的になりやすかった部分が今は落ち着いているとか、自分の目標や趣味に集中している姿勢が垣間見えるとか、そんな小さな変化が積み重なって、彼の心に新たな印象を残すもんかなーと思う!
ただ、2月3月は自然と距離が空く可能性が高いとのことなので、その間は焦らず、むしろ時間を味方につけるくらいの気持ちがよさそう。
彼も今の段階ではあなたに好印象を持っているのは間違いなさそうだし、この関係を無理に進展させようとするより、じっくり時間をかけるほうが結果的に良い方向に向かうと思う。
最後に、復縁を望みつつも、そこに執着せずに前を向けている姿勢は、きっと彼にも自然と伝わるはず。
それが結果的に良い方向に進む鍵になる気がする!まずは自分を大切にして、今後もゆっくり進めてみてね!