山下さん、お久しぶりです。
以前彼とご飯に行って、着実に関係が進んでいるとコメントいただいたものです。
最悪な展開に進んでしまったため、ご報告させてください。
結論から申し上げますと、今日彼と会った時に、軽くジャブを打ってみたのですが、「前に進みな、新しい人見つけな、俺に期待しない方がいいよ」と言われました。
終始暗くならないように明るく、頑張るかー!といったような返答はしていたものの、完全に振り出しに戻ってしまったような気がしています。
今回の一件で私の気持ちは伝わってしまったため、アプローチは控えるものの、向こうからも完全は誘いはなくなると思います。
大人しく自分磨きをするしかないと思っていますが、完全に終わったような気もしており正直不安です。
状況としては以下のとおりです。
・会ったのは向こうからの提案
→付き合っていた頃に、私が欲しかったお菓子の特典のようなものがあったのですが、当時は何軒回っても手に入らず、という状況。
向こうが見つけ、「あの頃渡せなかったのが悔しかったから買った、いつ渡せる?」と連絡があり、会うことに
・私からの提案でご飯も食べる
(再開してから誘うのは初)
・家の前で立ち話
→そこで自爆をしてしまいました。
・一緒にいると楽しいと思っていること、帰るのが名残惜しいと素直に思っていることを伝えました。
→「俺が悪い男になっちゃうから今日は帰りな」と言われる
散歩とかをイメージしていたため、意味がわからず質問すると「家に上がると襲っちゃうからダメ」と言われる
・ふざけて「美容室帰りでいつにも増して可愛いからなー」と返答
→「俺にこだわる必要ない、新しい人見つけな、俺に期待しない方がいいよ、俺よりいい人いるよ」と発言
・「正直、他の人にも会ったりしたけど、それでも〇〇がいいと思ったよー!」と明るめに伝える
・何かの話をした後に、「前に進みな。前は頑張りすぎてた、あの頃みたいになるのかなとか思う」と言われる
・私にチャンスがあるかどうかはわからない
・俺を振り向かせるには壁は高いよ、みたいなことを言われる
・去り際に、「新しい人作りな、連絡来なくなったら彼女できたと思って」と言われる。

山下さん
まず、これは「完全終了」って感じではないかなー!
もちろん、現状は彼が距離を取りたがってるのは事実だし、今はどう考えても前向きな反応はもらえなかったわけだけど、それでも彼が自分の気持ちをちゃんと伝えてくれたこと、そして「新しい人見つけな」と言いながらも、完全に突き放してはいないところに、まだ可能性は残ってると感じるかなー🤔
彼が言ってた「前は頑張りすぎてた、あの頃みたいになるのかなと思う」って言葉、これがすごくポイントで、彼の中では過去の関係が結構負担になってたんだと思う。
楽しい思い出もあるけど、それ以上にしんどさが残っちゃってるんだよね。だから今の彼にとっては、また同じことになるんじゃないかって不安がすごく大きくて、そこが「俺に期待しない方がいいよ」って言葉に繋がってるんじゃないかな。
今回の再会のきっかけが、昔渡せなかったものを改めて渡したいっていう彼の優しさから始まってることを考えると、あなたへの気持ちがゼロになったわけじゃないんだよ。
ただ、彼自身が自分を信用できてないというか、またあなたを傷つけるんじゃないかっていう怖さがあるのかもしれない。
それに「襲っちゃうからダメ」っていうのも、軽く聞こえるけど、逆に言えばまだ魅力を感じてるってことだから、これもマイナスなことだけじゃないと思う。
とはいえ、今の彼に何か働きかけても、うまくいく可能性は正直低いから、やっぱりここからは冷却期間に入るしかなさそう。
最低でも3ヶ月は距離を置いて、あなた自身の気持ちもリセットして、彼に対しても「今までの私とはちょっと違うかも」と思わせられる自分になることが大事!
自爆したことは落ち込んじゃうと思うけど、素直に気持ちを伝えられたあなたはすごく頑張ったし、それ自体は悪いことじゃない!
今後だけど、まずは一旦連絡は控えて、自分磨きに集中する時間にしてほしい。彼からまた何かしら連絡が来る可能性もゼロじゃないから、その時に余裕を持って対応できる自分を目指していこう。
あとは、彼が言ってた「新しい人を見つけな」っていう言葉、これに対して無理に「いや、私はあなただけ」ってしがみつくんじゃなくて、「まあ、いい人いたら考えるけどねー」くらいの軽さを持てるようになると、彼にとってもあなたがちょっと遠い存在になるから、逆に気になる存在に変わることもある!
今は本当に辛いと思うし、どうしてもネガティブになっちゃうと思うけど、完全に終わったわけじゃないから、ここで自分を責めすぎないでね!