こちらの質問回答への続きです

¥3,000

03月15日

質問者さん

お久しぶりです!! お礼もかねた復縁報告です!!🤍 相談したあと、いい感じの人ができて、ようやく前に進めるかも!とかって思って元彼への連絡遅くなったり電話折り返ししなかったりってしていたんですが、それが効いたのか元彼から告白されました…! 私の連絡が遅い電話もでないことで「この電話出なかったらブロックする気だった」と言われ、その場ではモヤモヤしたことを伝えられなかったんですが、後日「友達としてって線引きした側が言うことじゃない、そんなこと言われるの心外だった」とはっきり伝えたところ、直接会いに来て2人で話し合いをして、そこで「私の気持ちが落ち着いている今だから言うけど、ほんとはずっと好きだったし今も好きだ」と言われました。別れたくないから付き合わないつもりでいるみたいで、それで色々付き合わない理由(私が変えることができないような親とかを理由にして付き合えないようにしてた)を言っていたらしいです で、私が「復縁とか関係なく、ふつうに恋愛してても別れることだってあるじゃん」っていう話を説得とかじゃなくしていたら、彼の中で別れてもいいんだって気づきがあったらしく(笑)そのあときちんと「好きだよ付き合おう」って言ってくれました!!!!!!😭 まあ正直私は元彼が言うことを100%で信じられない部分があるし、それも彼に伝えました。話し合いの時は元彼に対しての気持ちも落ち着いてたし、いい感じの人を好きになれるかなーくらいだったので、結構勢いで告白された気もしたので「半分くらいしか信じられないし急すぎるしやだ」ってその場は断りました。 私が離れようとしてるのを感じ取って引き留めようとしてるだけかもとも思ってしまったし、ゆっくり考える時間が欲しかったのもあり、、、 で、後日元彼とご飯行った帰りにまた切り出されて、何が不安なのかとか今後どうするかとかを二人で話しあって、未だに半信半疑ではあるけど、元彼をもう一度信じたいなと思ってしまい、告白を受け入れました。 別れて1年3ヶ月!!!復縁できました!!!!!!!!😭😭 正直LINEの頻度くらいしか変わらなくて実感ないですが、4月から彼は就職、3月末からひとり暮らしでなかなか会う機会もLINEも減ってしまうとは思うのですが、、、 経緯も経緯でなにかとほんとに好きなのかなとかって思ってしまいがちですが、まあこれで無理だったら諦めつくし素直に過ごそう!の気持ちでいます(笑) 全てを全てアドバイス通りに動けたわけではないですし、きっと世の中の復縁でいう自爆的なこともしちゃったと思います。 色々不安が多い中で、私の感情吐露に付き合って頂き、的確アドバイスをいただき、本当に山下さんには感謝しております!!!! 付き合ってく上でまた色々不安要素あるかもですが、そのときはまたお世話になるかもしれません🙇🏻‍♀️遠距離初めてなので尚更、、 本当にありがとうございました!

03月15日

山下

山下さん

復縁おめでとう!!!!😭😭😭 1年3ヶ月越しにしっかり気持ちを伝え合って、お互い納得して復縁できたなんて激アツすぎる!!!! 元彼、ずっと好きだったって素直に伝えてくれたんだね〜 でも、付き合わない理由を並べてたのも事実で、そこでちゃんと「別れることを恐れすぎなくていい」っていう話をできたの、すごく大事なポイントだったと思う。 勢いで言わせるんじゃなくて、彼自身が「それなら付き合おう」って思えるように持っていったの、本当に上手だった! 信じられない部分があるって伝えたのも、すごく正直でいい🙆‍♀️ 復縁って、ただ元に戻るだけじゃなくて、ちゃんと前とは違う形を作っていくことが大切だから、慎重になるのは当然だし、それができたのが本当に偉いと思う! これから彼が就職してひとり暮らしで環境も変わるし、遠距離っぽくなってくるのは不安かもしれんけど、無理にベタベタするより「これで無理だったら諦めつくし、素直に過ごそう」って思えてるのがすごくいい! 無理に執着するより、今の関係を大事にしながら自然に過ごしていくのが一番だから、焦らず彼との距離を楽しんでねっ! 本当に、本当に、おめでとう!!!🥰

山下さんに 質問してみましょう!

復縁相談やってまっせ

Tips質問回答方針

無料相談は1日20件ほど来るのもあって、ほぼ流れてしまってます🥲 必ず回答してほしい!という方や、長文の方はTipsありを選択してください🥰 個人情報や、LINEの内容までガッツリ載せたい方は非公開相談がおすすめ🥰 ※2回目以降の相談の方は、前回の相談文(概要でOK)、山下のアドバイスがどんなのだったかも載せてください🙇‍♀️

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

関連する質問

¥3,000

01月29日

続き質問

山下さんからお返事頂いたあと、ぐるぐると自分で考えてみて、、 すぐに離れるのは私的にも難しい部分があるし、一方的にシャットアウトするのも申し訳なさがあるので、徐々にフェードアウトしていく形にしようかな〜〜と。 山下さんが変わらず仲良くしてた方がいい!と言ってくれて、もちろん私としてもそっちのがいいんですが、、他の方に相談したらそもそも元彼がそんなに不誠実(クズではないけどガキとのこと(笑))なんだから、申し訳ないと思うべきなのは元彼だしさっさと離れた方がいい!て言われてしまって、、間をとるような形ではあるのですが、フェードアウトがちょうどいいかなって今自発的な連絡とかお誘いをなくしてるところです。 ただ、正直今までも自発的に連絡しないようにしたり、遊びのお誘いもできるだけ誘われ待ちしたりってしていたので、なんか本当に意味があるのかなーーーと思えてきてしまいました。😭 元彼とはあまり変わらず会っていて、話をした1週間後(先週の月曜)にお出かけして、昨日も元彼からのお誘いで会ってきました。 その間LINEは続いていたのですが、昨日解散後お互いLINEせず、今は合流前のLINEが既読で終わってる状態です。 昨日会う話も、先週の木曜あたりに、 土曜空いてる?、空いてない、じゃあ日曜、日曜も空いてない😭、じゃあ空いてる日教えて、直近は月曜かな〜と言った感じで決まりました。 (土日は本当に空いてなかったので、フェードアウトするにはちょうどいいかもと思って断りました。空いてる日教えてに対してうまくかわせずに月曜ならと言った感じです) 今の不安要素としては、 ・山下さんの言う通り何も変わらず仲良くしていていいのか、他の方のアドバイスを受けて潔くきっぱり離れた方がいいのか (依存もあって、きっぱり離れられる気がせず、決めても結局揺らいでしまいそう) ・フェードアウトする形は有効的なのか (元彼は結構強引なタイプなので、空いてないで断ってもいつなら空いてる?みたいになりがちだし、告白したときの話し合いと同じく離れる気はないんだろうなと思う、変に理由つけて断り続けて気まずくなったりするのもどうなのかな、、とか) ・好きバレしてるなら逆に素直に過ごしていてもいいのかも、、、? 等々、色々また考え込んでしまってます💧‬ 山下さんなりの、仲良くするメリットデメリットがあれば教えて頂きたいです。 逆に潔く離れるメリットデメリットももしあれば、、 あと、正直私の中で、告白したときの話し合いで言われた親の件(去年3月に話した話と今回聞いた話が全く別だったこと)がすごく引っかかってしまって、文句じゃないけど、こういう話なんだから真面目に向き合ってほしかったなと思う部分があって、、 もちろん1番は直接伝えることだと思うんですが、内容的に重くなってしまいそうで、手紙で伝えるのはありだと思いますか? 彼にどうしてほしい、とかではなく、こう思ったよっていうのを伝えるのはどうなんだろう、、と迷ってます。 あとは、彼が来月誕生日なんです。 去年はご飯行くことになっていて、せっかくならと思ってギフトカードをプレゼントしたんですが、今年も同じような感じでいいのか迷ってます(私の誕生日が3月なので、向こうの出方を参考にできないのです🥲) お祝いのご飯とかはこちらから誘うべきか、誘われ待ちするか 当日か後日かに関わらず、軽いものなら渡してもいいのか 話し合いしたあと、本当に毎日毎日考えすぎて、もう何が正解なのかわからなくて、、 そのときはこれならできるかも!て始めた今の形も、結局意味があるのかどうか悩み始めてしまって、どうしたらいいのかわからない状態です😭 捌け口みたいになってしまってすみません、、全体的にアドバイス等頂きたいです。 よろしくお願いします🤲🏻

¥3,000

01月15日

続き質問

お返事ありがとうございました😭 あのあとゆっくり考えてみたのですが、やっぱり復縁したい気持ちは残ってるのかなーーーと思い、、 もちろん今すぐは無理だって分かってるので、4月に離れてあともし、、って思っています お金とか時間とかは一旦置いておいて、「恋愛に向いてない」「減点方式」の部分がすごく気になってしまって、、 まずそもそも、恋愛に向いてないと思っている以上、恋愛しようと思っていない そこから恋愛しようかなに変化するにはどうしたらいいか、 ・今このタイミングで彼の引き留めに負けず会わない選択肢を取る(本来は連絡もしない気でしたが、連絡するようにすれば妥協案で許してくれるかも?) ・3月までは今までどおり、4月以降彼が引越しをして就職等で今より確実に距離感離れる どちらがいいかなーーと迷っています。 今の気持ちとしてはやっぱり復縁できたらいいなと思うので、復縁したいなら今切ったほうがいい!と言われれば意思固くいられると思います(笑) 諦めるため、となるとなかなか今じゃなくてもいいか〜って引き伸ばしてしまって💧‬ ただ、3月まで会うにしても、体の関係はなしで会うようにしたいと思っています。 元々それが不安要素にもなっていたし、そもそも彼とはあまり相性が合わなくていたので、、、行為がない方が私としては助かるし、もし元彼が体目的で繋ぎ止めようとしていたのなら、このタイミングで見定められるなと思ってます。 恋愛する気がない彼をその気にさせるために、何かあれば教えて頂きたいです。 あとは減点方式、、あまり私自身感覚が分からなくて調べてみたのですが、本人の考え方で変えられる等書いてありました。 絶対変えて欲しい、という訳では無いですが、変えた方が長続きする等書いてあったのもあり、もし他人からなにかアプローチできることがあればいいなと思ってます。 専門外かもですが、、、もしあればお願いします😭 先日から長々とすみません😭 当日は今後の関係の話で頭がいっぱいでしたが、ゆっくり考えたらやっぱり振られたことももちろん辛くて、、 まあもし離れて諦めついたらそれはそれでいいし、諦めつく前に復縁出来たらいいなくらいです。 というか、こんだけはっきり振られた上でまだ復縁諦めてないんだなすごいな〜〜と思えてきてます逆に(笑) 実際恋愛感情ないって言われたこともショックで信じたくない気持ちですが、、可能性がゼロじゃない限り、少しでも努力していきたいです! よろしくお願いします!

山下さんが

回答したTips質問

¥3,000

09月21日

続き質問

いつもお世話になっています💌 前回も丁寧なご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️ その後、写真を使っていないiPadに移してiPhoneからは全部消したり、ペアリングを処分したり、共通の友達と話しているときもなるべく元カレの話は出さないようにしたりして心の安定を意識しながら過ごしています。 ただどうしても共通の友達からの情報がゼロになることはなく、3点ほど気になることがありました🥲 ①前回お話した、共通の友達が川遊びのストーリーを載せたら反応があった件ですが、もう1人の友達からも「〇〇からストーリーにいいねがあったよ」「しかも、川遊びの投稿(私が写真や動画でたくさん写っている)したらそれにもいいねがあった。〇〇から投稿にいいね来るの初めてかも。〇〇がいたポジションに違う人がいて寂しいのかな。それか未練?」との話がありました。 ②共通の友達が載せていたストーリーに元カレが写っており、よく見ると私とのペアリング(手作りし合いっこしたもの)をつけていた+私とおそろいの服を着ていました。その時点で別れて2ヶ月経っており、服は単に気に入っていそうだったのでまだしも、ペアリングはどういう感情…?!と動揺してしまいました。確かにペアリング自体を気に入ってはいましたがそれはデザイン+私が作ってくれたからという理由だったし、元々アクセサリーをまったくつけない人だし、1回目別れてから復縁するまでの間や別れ話期間はつけていなかったので、デザインを気に入っているからといって気にせずペアリングをつけるような人ではないように思います。 ③私と付き合っている頃から彼が楽しみにしていた、友達とのシェアハウスの話がなくなったと聞きました。彼は物件を探したり内見にも行ったりしていて、きっと私と別れた悲しみよりもシェアハウスへの期待感でいっぱいだったと思います。そんな中でその話がなくなり、私と「シェアハウスをこの時期に始めて、この時期からなら同棲できそうだね」「シェアハウスしないならすぐ同棲もアリだね」と話していたことを思い出していてほしいし、彼女もシェアハウスの話もなくなったことで理想と現実のギャップに気づいてほしいと密かに思っています。彼は理想主義かつ自分が経験しないと納得しない人なので、自分の理想が崩れて私も完全に離れてしまったと実感したとき(今?)、どんな感情や考えになるのか気になります。 どれも些細な出来事ですが、私にとっては彼のことをぐるぐると考えてしまう大きなきっかけとなってしまい、「彼は今どんな心境で私に対してどんな感情を持っているのか」と「彼が私に対して何か動きを見せるはあるのか」ということを永遠に考えています。 前回山下さんが「共通の友達経由の情報摂取を減らすこと」とアドバイスしてくださったのは、こうした心のアップダウンを防ぐためだったのかなと思い自分の甘さを反省しています💧‬ また、別れるときに私から完全に関係を絶つことを提案しましたが、今となっては「インスタくらいは繋がっていてもよかったのかも…やりすぎたかも…もし彼が未練や後悔をして動きたくなってもどうしようもない状態にしてしまったかも…」とぐるぐるモヤモヤ考えています。彼と繋がるには、彼が私のLINEを消していなければLINE、それ以外は共通の友達づてに連絡をするかたまたまばったり会うくらいしかありません。 今は自分磨きを継続しつつ新しい出会いを探してはいますが、やっぱりどうしても彼のことも気になってしまっている状況です。 今回も取り留めのない文章になってしまいましたが、元カレの行動から読み取れる彼の心境と、これから私がしていくべき行動としてはいけない行動についてアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

¥3,000

09月19日

山下さん、相談させてください。 私30歳公務員 同い年の彼とアプリで出会い、付き合う時に、私からは1年以内に結婚したいこと、彼からは次付き合う人と結婚したいけど、気持ちがゆっくり進むから1年以内に間に合わせられるように頑張ると伝え合っていました。 半年のうちに旅行も2回行き、とても仲が良く一緒にいて楽しかったので、付き合って半年に私から手紙で逆プロポーズをしました。 しかし「ずっと考えていたけれど、一緒にいて楽しいし、生活もお互いに合わせていけそう。すごく愛情深くてこの先こんなにいい人とは出会えないかもしれない。でもまだ結婚したい確信が持てない。四六時中一緒にいたいと思えないと同棲もできない。」と言われてしまいました。 どうしたら確信が持てるのか、何が不安なのか話し合っても本人の中ではっきりしておらず、「結婚したいと思う人と結婚したい」「この先私と結婚したいと思うかもしれないけど確信はない」の一点張りでした。 1年間付き合った元カノとは同棲をしようとしていたし結婚もしたかったようで、結婚願望はあるようでした。 半年で結婚できるか決めるとは約束していないですが、彼の言葉から今後も結婚の見込みが薄いと感じたのと、どうしたらいいのかわからなくなってしまい私からお別れしました。 将来の希望の話を彼から聞かれてすることもあったし、家族に私の話をしてくれているようだったので結婚の望みがあるかもしれないと思っていましたが、自分自身の将来の不安もあり、結論を急かしてしまいました。 別れ際は話し合う中で私が散々泣いて、相手も申し訳なさそうな悲しい表情でした。 また、彼の荷物がうちにあります。自分から振っておいて情けないですが一度別れたことで彼が考えを改めてくれないか期待しているところがあります。荷物を返すために連絡をどのようにとるか迷っています。 彼は自分が結婚を迷っていることで、私を待たせていることをずっと気にしていました。中途半端な気持ちでは自分から連絡することはないように思います。

¥3,000

09月13日

山下さん初めまして。ご相談させてください。 彼と喧嘩別れをして、2ヶ月の音信不通の後、急に彼が家に来ました。再開した時私は友達になれない?と言い、彼は友達なら今日きっぱり縁を切るし、恋人以外意味がないと言われたことで恋人に戻ることにしました。よりを戻してからお互いに嫌だったところ、良くなかったところ全て話し合いをして気をつけていこうと話し、時間のある時は電話するほど大好きが伝わっていました。 先日、一旦友達に戻りたいと言われ一旦って何?と思いましたが。お互い社会人で、デートする日よりも仕事終わりに会って、やるだけの体の関係になっていることに嫌気がする。デートにも連れて行ってあげれてないし、このまま一緒にいるのが辛いと。 3年後に結婚したいねと言う話までしておいて、今すぐに結婚できないなら一旦友達に戻って、俺ではない人も見れるんじゃないのかな。 ずっと、友達からやり直すべきだったと悩んでいて、あの時は一方的だった。一度友達として接してみて、やっぱり一緒にいたいなら恋人に戻りたいとも言われました。私は大好きだったので、引き留めました。でも、彼の気持ちは変わりませんでした。 急にこんなことを言われ受け止めきれません。 彼の性格上、自信がないのにプライドだけは高いです。きっと気になる人が出来たんだろうなと思っています。 2回目の復縁はしたいのかどうか私自身分かりません。彼の性格がガラッと変わって惚れない限り難しいと言うのだけは分かります。人として尊敬出来るところはあります。友達として再会する時の注意点、今後どう関わっていけば良いのか、復縁はありなのか等、アドバイスください。 長文失礼しました😭

山下さんが

「いいね」した質問

¥2,000

いいね!

2024年09月14日

続き質問

以前、こちらの質問をさせていただいた者です。いつも質問側の気持ちに寄り添いながらも筋の通ったアドバイスをしてくださり、本当にありがとうございます🥲❤️‍🩹 山下さんにいただいたアドバイスを元に ①体の関係をやめる(手を繋ぐ・ハグはしてしまっています…それ以上はやんわり断っています) ②自信と余裕を持つ ③元カレがしてくるような期待を持たせる発言を私もする ④嫌なことをされたときは短く明るく怒り、どうしてほしいか明確にし、謝罪とお詫びをされたあとは怒りや悲しみを引きずらずに切り替える これらを意識した言動を心がけるようになって3週間が経ちますが、数ヶ月前とは関係性がかなり変わったように感じるため、直近3週間の元カレの言動を見ていただきたいです。 ・つい1~2ヶ月前までは、元カレからのアクションは10回に1回程度だったのに、今は10回に9回くらいになっている。(電話、LINE、ストーリーにいいねやコメント) ・元カレからの連絡は月1あればいい方だったのが週1~3になり、会う時間も長く取ってくれるようになった。 ・元カレの言動に私が怒る場面が2回ほどあったが、おたがい気持ちの良いやり取りをして解決+仲直りすることが出来た。(以前は、感情的になったり素直に謝れなかったりして揉め事がよくこじれて喧嘩になっていたのに、おたがい上手になった) ・楽しい話だけでなく仕事の弱音や相談もガッツリ聞かせてくれるようになり、仕事が大変な日やその前日に電話をかけてきたり会いたがったりするようになった。 ・電話や会っているときに「○○といると頑張ろうって思える」「この時間に癒されてます、ありがとう」「このままずっと一緒にいたい」と言ってくれるようになった。 ・「Switch買おうかな、買ったら(Switch持ってる私と)通信でも遊べるのかな?」「ここ行こう!」など、今後も一緒に過ごす前提+もっと一緒にいたいと取れるような話をしてくる。 ・昨日までの6日連続で電話(10分~数時間)がかかってきた。付き合ってるときでもこんな高頻度で電話してきたことはない。また、出張先からも電話をかけてきてお土産何がいいか聞いてきたり、私がスタンプや既読無視でLINEを終わらせてもまた「行ってきます」「これ食べた!(写真)」「仕事終わった」のような日常LINEを続けてくるようになった。→今も引き続きやり取りしている。 このように、元カレからのアクションが急激に増えました。以前は、私からアクションを起こさないと離れていっちゃう…!という不安や焦りが強く、そういうマイナスな感情に囚われた言動ばかりしていました。(その結果自爆祭り) でも今はマイナスな感情からの言動はほとんどしなくなって、「会いたくなったら向こうから連絡来るよね!」と気楽に構えられるようになり、元カレ以外の予定も充実しはじめ、元カレといるときもそれ以外の時間も楽しく過ごせています。我ながら、今の自分は数ヶ月前に比べると成長したなと思います🥲笑 その結果、元カレも私への印象がいい意味で変わる→上記のように言動もガラッと変化したのではないかなと思っています。 長くなってしまいましたが、今の関係性から復縁を目指すにあたって、いくつか質問させてください。 ①今の関係性をこのまま続けながら、元カレから復縁を持ちかけられるのを待った方がいいのでしょうか? ②「復縁したいと思ってる」というような、私の気持ちを1度はっきりと伝えるべきですか? ③②の場合、どんな風に伝えるのがベストでしょうか?(真剣な話し合いなのか、サラッとなのか) ④以前「元カレからガッツリ離れる必要はない、逆に離れると寂しくなって他の女性に走る可能性がある」とアドバイスをいただいたのですが、今の関係性は適切でしょうか?あまりにもカップルみたいなので、もう少し距離感を保った方がいい(元カレからの電話やお誘いを受け入れすぎないなど)のかなと悩んでいます💦 ここまで読んでくださり本当にありがとうございました。よろしくお願いします🙇‍♀️

山下さんが

最近答えた質問

¥3,000

09月21日

続き質問

いつもお世話になっています💌 前回も丁寧なご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️ その後、写真を使っていないiPadに移してiPhoneからは全部消したり、ペアリングを処分したり、共通の友達と話しているときもなるべく元カレの話は出さないようにしたりして心の安定を意識しながら過ごしています。 ただどうしても共通の友達からの情報がゼロになることはなく、3点ほど気になることがありました🥲 ①前回お話した、共通の友達が川遊びのストーリーを載せたら反応があった件ですが、もう1人の友達からも「〇〇からストーリーにいいねがあったよ」「しかも、川遊びの投稿(私が写真や動画でたくさん写っている)したらそれにもいいねがあった。〇〇から投稿にいいね来るの初めてかも。〇〇がいたポジションに違う人がいて寂しいのかな。それか未練?」との話がありました。 ②共通の友達が載せていたストーリーに元カレが写っており、よく見ると私とのペアリング(手作りし合いっこしたもの)をつけていた+私とおそろいの服を着ていました。その時点で別れて2ヶ月経っており、服は単に気に入っていそうだったのでまだしも、ペアリングはどういう感情…?!と動揺してしまいました。確かにペアリング自体を気に入ってはいましたがそれはデザイン+私が作ってくれたからという理由だったし、元々アクセサリーをまったくつけない人だし、1回目別れてから復縁するまでの間や別れ話期間はつけていなかったので、デザインを気に入っているからといって気にせずペアリングをつけるような人ではないように思います。 ③私と付き合っている頃から彼が楽しみにしていた、友達とのシェアハウスの話がなくなったと聞きました。彼は物件を探したり内見にも行ったりしていて、きっと私と別れた悲しみよりもシェアハウスへの期待感でいっぱいだったと思います。そんな中でその話がなくなり、私と「シェアハウスをこの時期に始めて、この時期からなら同棲できそうだね」「シェアハウスしないならすぐ同棲もアリだね」と話していたことを思い出していてほしいし、彼女もシェアハウスの話もなくなったことで理想と現実のギャップに気づいてほしいと密かに思っています。彼は理想主義かつ自分が経験しないと納得しない人なので、自分の理想が崩れて私も完全に離れてしまったと実感したとき(今?)、どんな感情や考えになるのか気になります。 どれも些細な出来事ですが、私にとっては彼のことをぐるぐると考えてしまう大きなきっかけとなってしまい、「彼は今どんな心境で私に対してどんな感情を持っているのか」と「彼が私に対して何か動きを見せるはあるのか」ということを永遠に考えています。 前回山下さんが「共通の友達経由の情報摂取を減らすこと」とアドバイスしてくださったのは、こうした心のアップダウンを防ぐためだったのかなと思い自分の甘さを反省しています💧‬ また、別れるときに私から完全に関係を絶つことを提案しましたが、今となっては「インスタくらいは繋がっていてもよかったのかも…やりすぎたかも…もし彼が未練や後悔をして動きたくなってもどうしようもない状態にしてしまったかも…」とぐるぐるモヤモヤ考えています。彼と繋がるには、彼が私のLINEを消していなければLINE、それ以外は共通の友達づてに連絡をするかたまたまばったり会うくらいしかありません。 今は自分磨きを継続しつつ新しい出会いを探してはいますが、やっぱりどうしても彼のことも気になってしまっている状況です。 今回も取り留めのない文章になってしまいましたが、元カレの行動から読み取れる彼の心境と、これから私がしていくべき行動としてはいけない行動についてアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

¥3,000

09月19日

山下さん、相談させてください。 私30歳公務員 同い年の彼とアプリで出会い、付き合う時に、私からは1年以内に結婚したいこと、彼からは次付き合う人と結婚したいけど、気持ちがゆっくり進むから1年以内に間に合わせられるように頑張ると伝え合っていました。 半年のうちに旅行も2回行き、とても仲が良く一緒にいて楽しかったので、付き合って半年に私から手紙で逆プロポーズをしました。 しかし「ずっと考えていたけれど、一緒にいて楽しいし、生活もお互いに合わせていけそう。すごく愛情深くてこの先こんなにいい人とは出会えないかもしれない。でもまだ結婚したい確信が持てない。四六時中一緒にいたいと思えないと同棲もできない。」と言われてしまいました。 どうしたら確信が持てるのか、何が不安なのか話し合っても本人の中ではっきりしておらず、「結婚したいと思う人と結婚したい」「この先私と結婚したいと思うかもしれないけど確信はない」の一点張りでした。 1年間付き合った元カノとは同棲をしようとしていたし結婚もしたかったようで、結婚願望はあるようでした。 半年で結婚できるか決めるとは約束していないですが、彼の言葉から今後も結婚の見込みが薄いと感じたのと、どうしたらいいのかわからなくなってしまい私からお別れしました。 将来の希望の話を彼から聞かれてすることもあったし、家族に私の話をしてくれているようだったので結婚の望みがあるかもしれないと思っていましたが、自分自身の将来の不安もあり、結論を急かしてしまいました。 別れ際は話し合う中で私が散々泣いて、相手も申し訳なさそうな悲しい表情でした。 また、彼の荷物がうちにあります。自分から振っておいて情けないですが一度別れたことで彼が考えを改めてくれないか期待しているところがあります。荷物を返すために連絡をどのようにとるか迷っています。 彼は自分が結婚を迷っていることで、私を待たせていることをずっと気にしていました。中途半端な気持ちでは自分から連絡することはないように思います。

¥3,000

09月13日

山下さん初めまして。ご相談させてください。 彼と喧嘩別れをして、2ヶ月の音信不通の後、急に彼が家に来ました。再開した時私は友達になれない?と言い、彼は友達なら今日きっぱり縁を切るし、恋人以外意味がないと言われたことで恋人に戻ることにしました。よりを戻してからお互いに嫌だったところ、良くなかったところ全て話し合いをして気をつけていこうと話し、時間のある時は電話するほど大好きが伝わっていました。 先日、一旦友達に戻りたいと言われ一旦って何?と思いましたが。お互い社会人で、デートする日よりも仕事終わりに会って、やるだけの体の関係になっていることに嫌気がする。デートにも連れて行ってあげれてないし、このまま一緒にいるのが辛いと。 3年後に結婚したいねと言う話までしておいて、今すぐに結婚できないなら一旦友達に戻って、俺ではない人も見れるんじゃないのかな。 ずっと、友達からやり直すべきだったと悩んでいて、あの時は一方的だった。一度友達として接してみて、やっぱり一緒にいたいなら恋人に戻りたいとも言われました。私は大好きだったので、引き留めました。でも、彼の気持ちは変わりませんでした。 急にこんなことを言われ受け止めきれません。 彼の性格上、自信がないのにプライドだけは高いです。きっと気になる人が出来たんだろうなと思っています。 2回目の復縁はしたいのかどうか私自身分かりません。彼の性格がガラッと変わって惚れない限り難しいと言うのだけは分かります。人として尊敬出来るところはあります。友達として再会する時の注意点、今後どう関わっていけば良いのか、復縁はありなのか等、アドバイスください。 長文失礼しました😭