トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.さんに 質問してみましょう!

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.

どうもこんにちは、Web業界のジローラモです。最近すっかりといじられキャラが定着してフリー素材化しつつありますが、Web業界での唯一無二のポートフォリオ研究家になるべく夜な夜な渋谷をうろついている人です。

Web系クリエイターのポートフォリオに関する質問に答えます。基本的には私の考えをお伝えすることになりますが、分からないこともたくさんあるので一緒に考えるきっかけにできたらいいな、と思っています。皆さんのモヤモヤが私のモゾモゾと相まって、意味のある何かになりますように。

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.さんが

「いいね」した質問

いいね!

2024年03月26日

初めまして!いつもポスト拝見しています。 求人を見ていると、『何か熱中できるものが一つでもある人』みたいなことを書いている求人がありますが、面接で熱中できるものを語ってくださいと言われて、推し(ちなみに男性アイドルグループ)の話をしても良いものでしょうか? たぶん永遠に熱く話すことができますし、話したいですし、布教したいです!!!!

いいね!

2024年01月12日

あけましておめでとうございます。石川大先生がポートフォリオを見た時に自己紹介ページで載っていると興味が湧く情報はなんですか。お時間ありましたらお答えください。

いいね!

2023年12月28日

Webデザイナーをしています。先日デザインしたサイトを先輩デザイナーに見てもらいました。いろいろフィードバックをもらったのですが、どれも納得できませんでした。 先輩からは、直せという訳ではないけど、より洗練されるようにはこうすると良いと言われました。 僕は以前から先輩のデザインがあまりいいと思えず(正直ダサい、古臭い)と思っていました。今回もらったフィードバックも、それを反映するとダサくなってしまうと思ってしまいました。 こんな時石川さんならどうしますか?

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.さんが

最近答えた質問

12月26日

イシカワさん、はじめまして! 現在、Webデザイナーをしており、転職活動をするために実績を見つめ直しています。 実績を見直している中で、制作過程が書けない実績(企画や構成は上司の方で、自分で考えていないデザインやサイト制作の作業)があり、コンセプトを求められた際にどうお伝えしようか悩んでいます。 もし、イシカワさんだったらどのようにして実績を記載しますでしょうか?

12月25日

トムさん、はじめまして。 いつもポストを拝見しております。 ポートフォリオの形態について質問です。 当方Webデザイナーをしております。 Notionで作成されたポートフォリオについてどう思われますか? ポートフォリオを作成しようと思い立ち、まずは下書きのような感じで、Notionでまとめ始めました。 サクサク情報が更新できたり、気軽に編集できるのがとてもよかったため、このままポートフォリオにできないかなと思ったのですが 転職活動などをする際、企業の担当者や見る方がどういう印象を持つのか気になっています。

12月23日

webデザインのスクールに通っていた者です。 以前トムさんがまとめていた未経験から転職を成功させたポートフォリオを10選がとても参考になりました! 自分だけでは未経験でうまい人のもの(同じ土俵の人のもの)があまり見つけることが出来なかったです。 有難うございました! 質問じゃなくてすみません。