🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

12月23日

質問者さん

Webデザイナーをしています。先日デザインしたサイトを先輩デザイナーに見てもらいました。いろいろフィードバックをもらったのですが、どれも納得できませんでした。 先輩からは、直せという訳ではないけど、より洗練されるようにはこうすると良いと言われました。 僕は以前から先輩のデザインがあまりいいと思えず(正直ダサい、古臭い)と思っていました。今回もらったフィードバックも、それを反映するとダサくなってしまうと思ってしまいました。 こんな時石川さんならどうしますか?

12月28日

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.さん

#ポートフォリオ考 やべぇ、トムはもしかしたらデザイナーだと思われてるんじゃ・・という一抹の不安を抱えながら、年末最終営業日、納まる気配すら見せない仕事たちを前になんとか考えてみます。 質問者さんは「デザインがダセェ先輩の話きいてもダセェデザインになるだけやろ」と思っていて、どうしたらいいか困っている、という感じですかね。主観と認識の話なのでなかなか難しいんですが、ベタですけど私であれば出来る限り言葉の曖昧さを無くし、認識を近づけられるようにコミュニケーションを試みます。 「洗練とはなにか」「良いとはなにか」「何がダサいのか」あたりを、先輩個人との対立関係にすることなく、その言葉や対象物に向き合い、理解と解釈を一歩進めてみる感じです。人がわかりあえることなんてないので(諦めているわけではない)、「完全一致!完全理解!」を目指さず、間にある距離を数歩でも数㎝でもいいから縮めていくイメージでしょうか。その過程の中で、「あ、先輩ってここを気にしてたんだ」「なるほど、お客様のそのニーズを叶えようとした結果だったのか・・」みたいなものが見つけられると、何かしらの突破口になっていくかもしれませんね。 デザインを曖昧なものにせず、顧客は誰か、ユーザーは誰か、問題は何か、課題は何か、解決策は何か、情報はどうあるべきか、機能は、構成は、ビジュアルは・・ あたりの前段をきちんとそろえる。お互いに言語化に努めながら進めていけると「あいつマジダセェ」から「顧客が■■を望んでいて、制約条件が〇〇であり、その結果××となるのだから、デザインはちっとダセェけど、ここらへんが落としどころなのかも」あたりまではいけるかもしれません。 当たり前のベタなことしか言ってなくて参考になってる気がまったくしませんが、まあ私なんてこんなもんです。ちなみに「分かり合う」という点においては、以下の本が超オススメです。マイバイブル。 他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論 https://amzn.asia/d/j3MTwPR わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か https://amzn.asia/d/2wEv5Vg ご質問いただきありがとうございました。皆さん、今年もありがとうございました。たぶん、年内はこれにて打ち止めです。駄文散文の #ポートフォリオ考 にお付き合いいただきありがとうございました!

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.さんに 質問してみましょう!

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.

どうもこんにちは、Web業界のジローラモです。最近すっかりといじられキャラが定着してフリー素材化しつつありますが、Web業界での唯一無二のポートフォリオ研究家になるべく夜な夜な渋谷をうろついている人です。

Web系クリエイターのポートフォリオに関する質問に答えます。基本的には私の考えをお伝えすることになりますが、分からないこともたくさんあるので一緒に考えるきっかけにできたらいいな、と思っています。皆さんのモヤモヤが私のモゾモゾと相まって、意味のある何かになりますように。

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.さんが

「いいね」した質問

いいね!

03月26日

初めまして!いつもポスト拝見しています。 求人を見ていると、『何か熱中できるものが一つでもある人』みたいなことを書いている求人がありますが、面接で熱中できるものを語ってくださいと言われて、推し(ちなみに男性アイドルグループ)の話をしても良いものでしょうか? たぶん永遠に熱く話すことができますし、話したいですし、布教したいです!!!!

いいね!

01月12日

あけましておめでとうございます。石川大先生がポートフォリオを見た時に自己紹介ページで載っていると興味が湧く情報はなんですか。お時間ありましたらお答えください。

いいね!

12月28日

Webデザイナーをしています。先日デザインしたサイトを先輩デザイナーに見てもらいました。いろいろフィードバックをもらったのですが、どれも納得できませんでした。 先輩からは、直せという訳ではないけど、より洗練されるようにはこうすると良いと言われました。 僕は以前から先輩のデザインがあまりいいと思えず(正直ダサい、古臭い)と思っていました。今回もらったフィードバックも、それを反映するとダサくなってしまうと思ってしまいました。 こんな時石川さんならどうしますか?

トム・イシカワ(石川 智規)|WEBSTAFF, Inc.さんが

最近答えた質問

06月20日

地方住みのフリーのデザイナーです。studioメインの東京の制作会社に入りたいと思っています。 ①studioメインのデザイナーの市場価値は低く、次に転職した際に評価されないのか ③ 地方の制作会社という選択肢もある、実績の少ない少数の制作会社。そちらに入ったほうが後の市場価値が高いのか もちろん自分のアウトプット次第ということは分かっていますが、客観的な意見を伺いたいです。

04月04日

質問失礼いたします。トムさんのいつもツイート楽しみに拝見させていただいております! 現在、私は未経験からのWebデザイナーへ転職活動をしています。色んな方のを参考にしながら自分のポートフォリオサイトを作成しているのですが、色んな方の凄いポートフォリオサイトを見れば見るほど、自分は本当にWebデザイナーとして働けるのだろうかと、ネガティブになってしまいます。 トムさんに私のポートフォリオサイトのアドバイス頂きたいのですが、アドバイス頂くことは可能でしょうか……??

いいね!

03月26日

初めまして!いつもポスト拝見しています。 求人を見ていると、『何か熱中できるものが一つでもある人』みたいなことを書いている求人がありますが、面接で熱中できるものを語ってくださいと言われて、推し(ちなみに男性アイドルグループ)の話をしても良いものでしょうか? たぶん永遠に熱く話すことができますし、話したいですし、布教したいです!!!!