76歳の内科医です。【國松の内科学】役立つ情報が書いてある、面白くて楽しい 私にとっては。
さて、ひと月ほど前に 経験した症例です。
男子 高校生が 38.5℃の発熱 排尿痛 残尿感で来院するとの連絡があった。夜間診療所の当直でした。
細菌?クラミジア?淋菌 ? 尿道炎⁇ 若い人の前立腺炎⁇ うーん、困ったなぁ❗️という感じだった。
来院して、話を聞くと(土)から咽頭痛、少し咳。今日(日)昼から排尿時痛(排尿の始めから終わりまで)、残尿感。来院時の体温 38.2℃
先ず 検尿、【全く異常所見なし】 また陰茎、睾丸、副睾丸の視診&触診では特に異常認めず。
更に話を聞くと 小学生の弟が(金)に発熱(37.8℃ )(土)に医療機関を受診して、コロナ検査は陰性。 (日)昼からは解熱している という。
どうすべきか 少し迷ったが、コロナ 検査してみたらなんと【陽性】だった。
コロナの症状で、排尿痛 なんて事もあるのか。
コロナ感染者で排尿痛、、膀胱炎、尿道炎は考えにくく、前立腺炎か(年齢的には極めてレア)、國松先生はこのような症例を経験したり、お聞きになっていますでしょうか。ウイルス感染症、風邪などで尿道炎を起こす事もあるのでしょうか。
コロナに伴う軽いElsberg症候群だったんじゃないですかね?
髄膜炎が必ずしも前提とならない概念で、もし症状に頭痛があったなら私ならそう思うかもしれません。
1) Mosiello G, Barone G, Pellegrino C, Barretta I, Sollini ML, Castelli E, Bella GD, Deanesi N, Paolella G, Capitanucci ML. Post-COVID-19 neurogenic lower urinary tract dysfunction in pediatrics: A case series of clinical manifestations resembling Elsberg syndrome. Bladder (San Franc). 2025 Jan 10;11(4):e21200024. PMID: 39944516
2) Elsberg症候群
http://igakukotohajime.com/2021/01/09/elsberg症候群/